314607 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まきまきブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マキマキマキィキィ

マキマキマキィキィ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ヴィトン コピー@ xoyxdainmms@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
 にじまま@ Re:こびとづかん 第2弾 ~リトルハナガシラキャラ弁~(03/26) とても上手すぎです!20日に私も子供にリ…
 にじまま@ Re:こびとづかん 第2弾 ~リトルハナガシラキャラ弁~(03/26) とても上手すぎです!20日に私も子供にリ…
 マキマキマキィキィ@ Re[1]:定期演奏会終了(02/13) the oldさん >のりのりで演奏しました。…
 the old@ Re:定期演奏会終了(02/13) SING SING SING 。いいね。 しかし こ…

フリーページ

2012.01.03
XML
カテゴリ:料理
さて、新春早々『3点つつみこみぃ~音符』が頭から離れないまきまきちゃんです。

出遅れましたが、みなさま。

星あけましておめでとうございます上向き矢印星

本年もお気楽、趣旨の定まらない気分屋ブログ『まきまきブログ』にお付き合い頂ければ幸いと思います。
何はともあれ、今年もよろしくお願いいたします。

さっそくではございますが前回のブログの予告どおり、年越しパーテーのために頑張って作ったまきまきちゃん特製オードブルを細々と紹介していきたいと思います。

まずは一段目の中華ぶたDSC01659.JPG
DSC01668.JPG

 

左:肉団子の甘酢あんかけ
 肉団子は手作りです。
レシピはこちらを参考。
まきまきちゃんは玉ねぎのみじん切りは一度フライパンで炒めたけどね。香菜がなかったので、アクセントにゴマと白髪ネギをプラスしました。

右:酢豚
お肉をは酒と醤油で下味をつけて揚げたて、材料を適当に切って炒め味付けは適当です。ごく一般的なお味になっております。因みに、星形などにしておいたニンジンを炒めるとき混ぜるのを忘れてしまって後から添える形になってしまいました…



DSC01669.JPG

左:八宝菜
ごくごく普通の八宝菜。わざわざ海老もむいて、さらにイカもわざわざカノコ切りして茹でといたものを使用。前日の下ごしらで作っておいたものを使用。変なこだわりをみせるまきまきちゃんなのです。味付けは適当。

右:もやしの中華サラダ
cookpadのこちらのレシピを参考にしました。とっても簡単でおいしい!是非試してほしい一品です。因みにまきまきちゃんはこのレシピにちくわをプラス。そして白ゴマも入れてみました。

DSC01670.JPG 左:エビマヨ
海老が少し足りなかったのでブロッコりーでかさ増し…海老は下味つけて片栗粉まぶして軽くあげておいた。味付けはマヨ&ケチャップ& コンデンスミルク&生クリームを混ぜたソースで絡めるだけ~。簡単でおいしいのです。

中:エビチリ
定番です。cookpadのこちらのレシピを参考にしました。

右:チンジャオロースー
こちらも適当に。オイスターソースを入れすぎて少ししょっぱくなってしまいました。お肉は豚肉を使用してます。

続きまして、2段目のイタリアン風?

DSC01660.JPG


DSC01661.JPG

左:ホタテとエリンギのバター醤油焼き
こちらのブログのレシピを参考にしました。冷凍庫にあったホタテを消費したかったので…

右:生春巻き
なんと、初挑戦!!!!…がしかし…失敗。ライスペーパーでただ巻くだけど思って侮っていました。最後のほうに作ったので時間に余裕がなく焦った結果あまりうまく負けずライスペーパーを2枚も使用。具材料は海老のタイプと焼き豚タイプに2種類です。

DSC01662.JPG 左:ザンギ
これは手作りではなく、まきまきちゃんが小さい時から大好きな、この世で一番おいしいと思っているザンギで、隣町のお肉屋さん売っているものです。実家の母が毎年大量に買ってきてくれるのです。
ポテトは冷凍のものを揚げて添えました。

右:いももちの一口ピザ
わざわざ前の日にじゃがいもを茹でて潰して、いももち作っておいたーーー。
あとは切って市販のピザソースをぬってチーズとサラミをのせてオーブンで適当に焼いただけなのです。
DSC01663.JPG 上:ロールキャベツ
冷凍食品のロールキャベツを自分で味付けしただけ。コンソメ味になっとります。

中:トマトとモッツァレラチーズ
まきまきちゃんが個人的に大好きなのです。市販のバジルソースをかけただけです。ワインにとっても合います。

下:アラビアータ
最近まきまきちゃんがハマっているパスタ料理なのです。今回はペンネを使用。海老もいれました。

最後の3段目はお子様用?
DSC01656.JPG
こちらはまとめて、紹介。
揚げ物の、蟹クリームコロッケ、イカリング、海老フライは冷凍食品なので揚げただけ~
アスパラベーコンとエノキベーコンは自分で作りました。ウインナーも茹でただけ~
後は厚焼き卵、ハムたま(ほうれん草入り)。

ひらめき前にブログで紹介した手羽中のハチミツ煮ミニクロワッサンも入れてみました。

 

そんなわけで、とっても大きなオードブル3つも作りました。

他にも茶碗蒸し15個も作りました~。写真撮るの忘れたけどとってもおいしくできました。

前日の夜6時過ぎから12時まで下ごしらえして、更に朝は8時半から調理開始。

前日下ごしらえしてたから楽勝♪なんて思ったら余計なものを追加して作ったり、一人だから洗い物をやったりと、休みなしで夕方まで作り続けてぎりぎりでオードブルの完成。

姉用、実家も別に作っていたので予想以上に時間がかかりました。

そして、予想どおり作りすぎたびっくり

しかも例年大晦日パーテーに参加のキヨナオ家族が風邪でダウンとのことで人数も減って寂しい人数になってしまったのにこんなに作ってしもた。

あれもこれも!と、いろんな種類を作りたいまきまきちゃん。わかっているけどついつい大量にお料理作ってしまうのです。でも、これも毎年の楽しみの一つでもあるんですよね。

今年もこんなにご馳走作ったぞ!!スマイルっていう達成感とうか自己満足でしょうか…

と、大晦日のパーテーにオードブルを持って出かけたわけですが、

行ってみると~。

DSC01675.JPG

お刺身上向き矢印

DSC01674.JPG

地元で人気のお肉屋さんのローストビーフ上向き矢印なんと1キロびっくり

そして、イクラ、ウニ、とびっこちゃんの軍艦巻き隊上向き矢印

DSC01672.JPGDSC01673.JPG

そんな訳で、すごいご馳走ぺろりが更に用意されておりました。

DSC01676.JPG

おっと、忘れてた。

余計に作ってオードブルの完成を遅らせ、出掛ける時間も遅くなった原因…

DSC01671.JPG

スイートポテト!!娘が食べたいっていうから…時間も余裕♪って調子こいちゃった…

しかもオードブルの容器に入らず小さいタッパーに入れって行ったのよねぽっ

ま、無事大晦日も恒例のオードブル作りも無事完成し、みんなで楽しく宴は続いたとさ。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.03 11:55:40
コメント(22) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:大晦日のご馳走(01/03)   ラ・フランス8372 さん
明けましておめでとうございます。
豪勢なオードブル。すごいですね。
何より、海産物がうらやましい!大量のウニの軍艦、素晴らしい!
今年もよろしくお願いします。 (2012.01.03 14:02:47)

 Re:大晦日のご馳走(01/03)   亮おじさん さん
おぉ~! 豪華ですねぇ!
マキマキ元気ブログ、今年も頑張ってくださいね
ことしもよろしくお願いします!

(2012.01.03 14:49:43)

 Re:大晦日のご馳走(01/03)   元お蝶夫人 さん
マキマキさん
明けましておめでとうございます!

すごい御馳走ですね~!!!
びっくりですよ(^◇^)
とてもこんなに作る気力はありません・・・。
両方の親は1人しかいないのであまり食べませんから。
家族が揃って食べるということ自体が御馳走です^m^

また美味しい料理のアップ見せて下さいね。
今年もよろしくお願いします\(^o^)/
(2012.01.03 15:43:27)

 Re:大晦日のご馳走(01/03)   スマイル1955 さん
明けましておめでとうございます。
豪華なオードブルですね。
見ているだけでも満腹になります(^^♪
(2012.01.03 19:12:21)

 Re:大晦日のご馳走(01/03)   ロータス エリーゼ さん
さ!さすが~~(*'v`丱)☆+゚マキマキさん、素晴らしい。
娘さんも家族の診なさナンモ大喜びの楽しいパーティになったでしょうね。
私も参加したって分からないんじゃ??な~んて
ザンギ美味しいですよね。
私も北海道で大好きになりました。
今年も素晴らしい幕開けですね。よろしくお願いいたします。 (2012.01.03 19:14:31)

 今年もよろしくです♪   hanaくま さん
すごい豪勢♪
夜な夜な食べ続けてもなくならなそう・・・(笑)
私も実家へ行くと炊事当番なので、マキちゃんの料理を見習おうと思うんだけど、年末になると忘れてるんだよねぇ~。今年の年末こそ!3段オードブルとまでいかないまでも1段くらいまねてみたいです(今年の目標かな^^;)

では今年もよろしくです♪

(2012.01.03 22:26:54)

 大晦日のご馳走(01/03)   ぴろすけ♪ さん
あけまして、おめでとうございます\(^o^)/

いつもながら、素晴らしく、豪華なオードブル!!
お寿司も、美味しそうです(*^。^*)
幸せな気分になれるお正月ですね♪
お正月に、手料理など、用意したことのない私です\(◎o◎)/!

今年も、よろしくお願いいたします<m(__)m> (2012.01.03 22:30:43)

 あけましておめでとうございます!!   HIROKOはん さん
スゴイ豪華なオードブルですね!!
注文したのみたい@@
いったい、何時間台所に立ってたの?と思っちゃいました^^;尊敬します!!
また、レシピゆっくり拝見して試してみたいです☆

今年もよろしくお願いします!!

(2012.01.04 21:50:10)

 Re:大晦日のご馳走(01/03)   manitousanblog さん
すっげ~~~!!

頑張りましたね~~~!!

(*^_^*)
(2012.01.07 23:16:08)

 遅くなりました・・・おめでとう~(*^.^*)   ☆☆☆いちご☆☆☆ さん
お料理頑張ったね~♪
 
作るの好きだと、どぉしても作り過ぎちゃうよねwww
いちごもいつもそぉだわぁ~(笑)
 
最近は作って貰って食べる方が楽チンでいい~(笑)
もぉ年だわーーー(ーー;
 
こんないちごだけど、、、今年もよろしくね♪
マキマキちゃんにとって、素敵な一年になりますように・・・。
(2012.01.08 08:02:05)

 Re[1]:大晦日のご馳走(01/03)   マキマキマキィキィ さん
ラ・フランス8372さん
>ウニお好きですか?子供のことは海産物が全く食べられなかったけど大人になってからどんどん食べられるように?
価値を知るとおいしく感じでしまうものなのでしょうか?
こちらこそよろしくです。 (2012.01.09 13:25:43)

 Re[1]:大晦日のご馳走(01/03)   マキマキマキィキィ さん
亮おじさんさん
>こちらこそよろしくです♪
亮おじさんのお酒のつまみブログ?楽しみにしてます。
釧路に詳しくなりそうです♪ (2012.01.09 13:27:23)

 Re[1]:大晦日のご馳走(01/03)   マキマキマキィキィ さん
元お蝶夫人さん
>年末恒例行事になってるご馳走作り。
今年も頑張りました!
余裕を持って毎年つくりたいのですが、余裕がでてくるとついつい予定してないものまで作ってしまいます。
今年もよろしくです♪ (2012.01.09 13:29:02)

 Re[1]:大晦日のご馳走(01/03)   マキマキマキィキィ さん
スマイル1955さん
>はじめまして~。コメントありがとうございます。
確かにちょっと作りすぎてしまいました。
一人1品づつ食べるだけでお腹いっぱいですよね… (2012.01.09 13:30:25)

 Re[1]:大晦日のご馳走(01/03)   マキマキマキィキィ さん
ロータス エリーゼさん
>ありがとうございます♪
品数多く!が目標でしたが品数多い分量もかなり多く…
人数以上の量でかなり残ってテイクアウトでしたがみんな喜んでくれました。
北海道はおいしいもの多くて確かに幸せかもぉ~ (2012.01.09 13:33:33)

 Re:今年もよろしくです♪(01/03)   マキマキマキィキィ さん
hanaくまさん
>年賀状ありがとうね!まきまきちゃんここ数年年賀状だしたことないもので…お返事ださなくて本当にごめんなさい。
オードブル作り頑張りました。
品数をたくさん作りたくて作ったらこんな量になってしまいました。ちょっとづつ作るのって大変ですよね。
こちらこそよろしくね~ (2012.01.09 13:43:54)

 Re:大晦日のご馳走(01/03)   マキマキマキィキィ さん
ぴろすけ♪さん
>あけおめ~。ことよろ~。
正月太りは大丈夫でしょうか?
まきまきちゃんは酒太り?いや食べて呑んで…
体重計には怖くてなってません。
今年もお互い目標をもっていい年になるといいですね♪ (2012.01.09 13:48:37)

 Re:あけましておめでとうございます!!(01/03)   マキマキマキィキィ さん
HIROKOはんさん
>オードブル頑張りました♪
下ごしらえで先日に4時間。
大晦日当日は9時間台所に休みなしで立ってましたよ。
でも、楽しく出来ました。
あ、もやしの中華風サラダお勧めです!ぜひ作ってみて! (2012.01.09 13:58:45)

 Re[1]:大晦日のご馳走(01/03)   マキマキマキィキィ さん
manitousanblogさん
>ありがとうございます。
頑張りましたよ!
今年もよろしくです~ (2012.01.09 14:00:34)

 Re:遅くなりました・・・おめでとう~(*^.^*)(01/03)   マキマキマキィキィ さん
☆☆☆いちご☆☆☆さん
>ありがとう♪
本当ついつい作りすぎてしまいますよね。
でも足りないよりいい!ってことで。
今のところは自分からすすんで作り役ですがそのうち飽きたら外注しますよ。
飽き症なまきまきちゃんを今年もよろしく~。 (2012.01.09 14:15:20)

 Re:大晦日のご馳走(01/03)   岡山のまきまきちゃん さん
あけまして おめでとう ございます☆彡
3点つつみこみ~からの~4点つつみこみ~www
ありがとうwww

ってかオードブルすっげ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
うちも注文させてもらってもいいですか???w
お店できそうだもんね~♪ すごいわ(^_-)-☆

今年も2700全開な岡山まきまきちゃんですが
どうぞよろしくお願いいたします\(^o^)/ (2012.01.10 08:23:47)

 Re[1]:大晦日のご馳走(01/03)   マキマキマキィキィ さん
岡山のまきまきちゃんさん
>お返事遅れてごめんなさい。
ドリームマッチおもしろかったですね!
3点つつみこみ…しばらく頭から離れませんでした。
それに、どの組も最高でした~。まきまきちゃんは友近と綾部ペアが好きでだったなぁ~。いちじくがたまりません。

オードブル、金額に応じて常時付け賜りますわよ♪なんて。

年末、撃沈な道東のまきまきちゃんも今年はいいことあるように願ってます。今年もよろしくね。 (2012.01.12 12:17:24)


© Rakuten Group, Inc.