136026 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

酒乱秘書の鉄道日記

酒乱秘書の鉄道日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

酒乱秘書

酒乱秘書

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Freepage List

May 4, 2008
XML
カテゴリ:民鉄-近鉄

★Vista EX(30000系)★
近畿日本鉄道(近鉄)は民鉄ながら、特急の車種が豊富。
私の沿線・京都線で一番よく見かけるのは、このVista EXです。
1階建てと2階建て車両が連結されています。


kintetsu03
★ACE(16400系)★
こちらも、京都線でよく見かけるACE特急16400系
近鉄全線で使用されている一般的な車両のようです。Vista EXに比べて、近代的なデザイン(独断)
最高時速は130km/hまで対応。


kintetsu04
★アーバンライナーplus★
京都線ではあまり見かけないのが、このアーバンライナー。
珍しく京都駅に停車していたので、目ざとく撮影カメラ一日一往復だけ運行してるみたい。
主に、大阪(難波)から名古屋を結ぶ名阪特急として活躍してるね。
京都から名古屋へは直行していないので、あまり見かけないのか・・・。

★余談★
残念ながら写真は無いが(なぜかホームに大量の人がいたからショック雫
先日、奈良の友人の家に遊びに行った時に伊勢志摩ライナー(23000系)に乗った。
京都線では一日数往復見かける、黄色と白の鮮やかな車両きらきら
デザインは上記のアーバンライナーに似ています。次回は必ず撮ります(-д-#)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2008 01:25:59 AM
[民鉄-近鉄] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.