067270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mama Rabbit's Page

Mama Rabbit's Page

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mama_rabbit

mama_rabbit

Calendar

Category

Comments

 kOHEI@ イケメンだね! 子育てがんばろう!!!
 ミチャ@ 久しぶりです! わー!!!おっきくなりましたね!! クリクリ…
 あおい@ お久しぶりです! こんばんは★ お久しぶりです♪ お元気で…
 mama_rabbit@ ピカママさん 実は手押し車は考えましたw >クイックル…
 ピカママ@ すごい! えらくダイナミックな移動ぶりですね! …
 mama_rabbit@ A-sami Oseiくんも超かわいいよ~~。歩いた時の…
 A-sami@ すごーい★ ほんとにササササーっと歩いてるねー♪ それで…
 mama_rabbit@ レイレイ(^-^)さん 本当に本人が一番嬉しそう...。立てた…
 mama_rabbit@ A-sami うんうん。同僚にも『立ってからの最初の…
 mama_rabbit@ あおいさん 嬉しい嬉しい^^ 赤ちゃんはできるように…

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Freepage List

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

2007年08月05日
XML
カテゴリ:生活一般
暇な時間を有効に使って勉強!家にいられる人の特権です☆
 
レベルに合わせて選べる6種類ナカバヤシ おてがる TOEICテストの英単語カードTOE-400

★★★あんまり苦にならない様に初級から。何度も口にしてればお腹の赤ちゃんにも聞こえるかしら...★★★

秘書検定2級頻出ポイント完全攻略

★★★秘書は上司のサポート。妻はパートナーのサポート。基本はおんなじ★★★

エクセル&ワード2007魔法の書

★★★家計簿や家族のアルバムなんかも手軽に作れちゃう♪しかも再就職も恐くない!★★★

 
 
 
 

失業するし、...かと言って妊婦じゃすぐに再就職も望めないので、資格を取っておこうじゃないか!!と意気込むMama Rabbit。

現実的に考えているのが次の3つ。

1. TOEIC(1月13日)
2. 日本語文章検定2級(2月3日)
3. 英検1級(1月27日)
4. マイクロソフト認定資格(未定)

今年中に予定されてる試験はお産の時期と重なるのでどこまでできるものだか...って感じなので来年のものに焦点を絞る。

1.は前にも受けたけど、もう5年前で、テストも新しくなってるから、できるだけ履歴書提出に近い時に受け直したい。


2.は全く初めてだからどんなものだか...。とにかくテキストを買ってみた。準2級が高校卒業程度、2級が大学卒業程度と言うから後者。国語は得意だったから、アメリカ行く前までの文章力は大丈夫なハズ。でもアメリカ行ってからが結構怪しいんだよね。


3.に関しては、ボキャブラリー不足で2002年に失敗した痛い経験アリ。最終取得級は大昔1994年に受けた準2級のみ...。(それなのに某中学校で英検2級特別クラスを任されていましたが...。あ、あと某英会話学校でもだ...。)

とにかく最初のボキャブラリーの部分が弱い!!だから悔しいけど準1級からにしようかと思ったんだけど、最初のボキャブラリーの部分を解いてみたら結構簡単。そこで1級の最初の部分を解いてみようとしたらやっぱりわからない単語多し...。

単語は受験勉強で覚えてきたわけじゃないのに、どうしてある級を超えると急に難しくなるんだろう。『難しい単語』群はどうやって決められているんだ??と不思議に思う。

私の弱点はやっぱり単語...。よく、「知らない単語があっても...」と言うけど、これに関しては「え。知らない単語はないようにして下さいよ」って感じ。

だから...知らない単語は無い様にしようじゃないかパンチと意気込む私。早速単語帳を作り始めました。さてどうなることやら...。


4.ができたら仕事はもちろん、生活の中でも色んなことに役立ちそうな気がする。


ところが...!!


肝心のWindowsが手元にない...しょんぼり。まだ購入して半年足らずのiBookにソフトを入れれば良い気もするんだけど、私やっぱりPCが良いみたい...。「じゃぁWindows入れれば?」って親にも言われたんだけど、やっぱりPapa wolfとシェアしながら使ってるってこともあって、やりにくい。比べてMacの方を使いたい理由がハッキリ言って、ない。

音楽や映像とかが...と言うのはわかる。わかるけど別にWindowsで全く不便がない。加えてMacだと文字化けを起こすことがあったりするので、いらいらすることが多いのだ。メッセンジャーとかでも不便が生じることがあるし。

やっぱりPCデスクトップが欲しいなぁ...。うーん...。出費が痛い...しょんぼり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月27日 17時52分22秒
[生活一般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.