067271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Mama Rabbit's Page

Mama Rabbit's Page

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mama_rabbit

mama_rabbit

Calendar

Category

Comments

 kOHEI@ イケメンだね! 子育てがんばろう!!!
 ミチャ@ 久しぶりです! わー!!!おっきくなりましたね!! クリクリ…
 あおい@ お久しぶりです! こんばんは★ お久しぶりです♪ お元気で…
 mama_rabbit@ ピカママさん 実は手押し車は考えましたw >クイックル…
 ピカママ@ すごい! えらくダイナミックな移動ぶりですね! …
 mama_rabbit@ A-sami Oseiくんも超かわいいよ~~。歩いた時の…
 A-sami@ すごーい★ ほんとにササササーっと歩いてるねー♪ それで…
 mama_rabbit@ レイレイ(^-^)さん 本当に本人が一番嬉しそう...。立てた…
 mama_rabbit@ A-sami うんうん。同僚にも『立ってからの最初の…
 mama_rabbit@ あおいさん 嬉しい嬉しい^^ 赤ちゃんはできるように…

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Freepage List

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

2007年11月25日
XML
カテゴリ:生活一般
<<Mixiから来た方へ...>> 最新記事はこちら
Nov-20-1-copy.jpg

<<Mixiから来た方へ...>> 最新記事はこちら
赤ちゃんが産まれたら出生届というものを役所に提出する。

何にしてもそうだが、こういう役所に提出する系手続きって面倒くさいイメージがあるMama Rabbit。婚姻届とか離婚届とかと同様に届け出用紙をもらってきてblah blah...と思っていたのだが、これに関しては少し違った。

届け出用紙は入院中、別に自分から聞かなくても病院がくれた!

見開き一枚の薄い紙で(前から思ってたんだけど、何で届け出用紙ってああも薄いんだろう...??)、左側に両親の名前や子供の名前、住所や、実際に記載されている父と母の子であるのかそうでないのかをチェックする欄などが並んでいて、右側に病院の記載事項(子供が産まれたことを証明するもので、病院の名前や医師のサイン欄など)が載っている用紙だった。

これを産後14日以内に区役所に提出するだけのことだった。これで新生児に戸籍が与えられ、社会の一員となるわけだ。

そう考えると、この薄い紙一枚がとても重いもののように感じられてくるから不思議だ。

もし14日過ぎてしまったら??
失くしちゃったら?
記載されている父の子でなかったら??
届けなかったら、その子は存在しているのに社会からは存在していないことになっちゃうんだ??

実際、いないとは言えないOddsだから余計重い。

ちなみにPapa Wolfはこの届け出を12日目だか13日目だかに無事提出。
仮に不手際があって書き直しなんてことになったら14日過ぎちゃうじゃん!と内心つっこんでいたMama~でした。

☆以下2カ所へのクリックお願いします☆ m(_ _)m
(Mama Rabbit's Pageへの投票になりま~っす!)
人気ブログランキング←人気ブログランキング用
にほんブログ村 マタニティーブログへ←にほんブログ村 マタニティーブログ用





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年11月27日 19時08分44秒
[生活一般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.