|
テーマ:海水魚との生活(2911)
カテゴリ:飼育用品
自作セパレーター、淵をしっかバージョンです(^^;)
これも超簡単です。昨日紹介したネットの淵にこれを取り付けるだけです。 ⬆ 水作 パイプピタッと 関東当日便 パイプはハサミでカット出来るんで水槽の障害物に合わせて調節出来ます。 これを取り付ける場合は水槽奥行き寸法にプラスアルファの余裕を必ず持たせて下さいね。 少したるみがある方が魚が突進してきてもその力を分散させる事が出来ます。 でっ、取り付けた感じです。 ⬇ 本当はこれも実際に使ってましたが、今は昨日紹介したのに作り直してしまいました💦💦 45センチ用のわざわざ作るの面倒なもんで💦💦 小型ヤッコとかの大きさの魚さんだったらこれで充分です。 大型ヤッコとかの荒くれ者にはやはり淵をしっかりと水槽の深さまでこのパイプを取り付けた方がいいです。 また市販のものだと自分はこれを愛用してます。 タンクセパレーターS-40型(L型水槽用) ニッソー タンクセパレーター 厚板 L−2型 関東当日便 という事で、自分は水槽の魚さんによって、きっちり隔離したい時とか、逃げ場を作りたい時とかで、セパレーター、使い分けてます。 意外と便利もんです(^-^) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[飼育用品] カテゴリの最新記事
|