690494 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アダルトチルドレン・カウンセリング&セラピー トラウマバスター まみ@やじるし屋

アダルトチルドレン・カウンセリング&セラピー トラウマバスター まみ@やじるし屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

まみ@やじるし屋

まみ@やじるし屋

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

知恵袋からきました@ Re:人から軽く扱われるのは何故ですか? への回答(08/31) この質問をした者です。 その節はありがと…
しおん@ Re:うまいなあ、この毒親分類 (05/11) 私の親は干渉型ですかね...29歳の私に貯金…
azxmlryh@ MVOTEZEdfbyenXAawF 7WIeZW &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
matt@ QhEtppMfsfyOfzDpQe lJoN7T <small> <a href="http://www.FyL…
hoking@ NWkDavahNwsPrUaGp Vbopbs <small> <a href="http://www.FyL…

Favorite Blog

働きにくい人の話 New! キャシ 天野さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

6月1日の備忘録 yossi-2312さん

銀河の虹-青鷲の日記- nako-青鷲せいじゅさん
うず祭 double uzuさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.10
XML
カテゴリ:スピリチュアル
現実を動かして変えた、という、お客様からの報告が
続々よせられてとてもうれしいです。

現実が動く速さには個人差がありますし、
内部の、マイルドで着実な変化の場合、
「あ、そういえば」
なんてカタチで後日気づく場合も、しばしばあります。

さて。
外部の現実を全速力で動かした場合
息切れと焦りと不安が、あとでくる場合があります。

たくさん休んでください。
ヨロコビのあまりムチャしている場合もあるかもしれません。

十分現実を動かしたのですから、定着と、次のステップへいくために、
お休み時間はとても大切。

熟成、とわりきって、休みもたのしんでくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.24 01:01:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.