690536 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アダルトチルドレン・カウンセリング&セラピー トラウマバスター まみ@やじるし屋

アダルトチルドレン・カウンセリング&セラピー トラウマバスター まみ@やじるし屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

まみ@やじるし屋

まみ@やじるし屋

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

知恵袋からきました@ Re:人から軽く扱われるのは何故ですか? への回答(08/31) この質問をした者です。 その節はありがと…
しおん@ Re:うまいなあ、この毒親分類 (05/11) 私の親は干渉型ですかね...29歳の私に貯金…
azxmlryh@ MVOTEZEdfbyenXAawF 7WIeZW &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
matt@ QhEtppMfsfyOfzDpQe lJoN7T <small> <a href="http://www.FyL…
hoking@ NWkDavahNwsPrUaGp Vbopbs <small> <a href="http://www.FyL…

Favorite Blog

やる気が出ない人―脳… キャシ 天野さん

なるほど!会社での… yossi-2312さん

まちライブラリー月… 塩見直紀(半農半X研究所)さん

銀河の虹-青鷲の日記- nako-青鷲せいじゅさん
うず祭 double uzuさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.05
XML
カテゴリ:スピリチュアル
ワタシがセッションで伝えているのは、これに尽きるんだろうなあ。
これさえできたら、あとの知識も技術もノイズでしかない。

エネルギーワークは、はじめの後押しとして、今のところ必要だけど、
でも、それだって、
お客さんが、日常の中で育てていける。
そのための、一回完結セッション・伝授。

白状します。
ワタシも、日常、とってもとってもよくブレます。
わはははははははっ。

セッションのときも、
なるっっったけたくさん渡さなきゃ、なんて
思ってしまって、こだわってしまって、
うっかり命削って渡してしまっていたりします。
んでもって、翌日寝たきりになったりね。
まぬけだー。
なにやってんだか。

んむー。
相手にフォーカスしすぎ。
相手の「自力」をちゃんと信頼していない証拠だなあ、なんて反省したり。
(大体、相手にフォーカスしすぎると、ぶっ倒れるまで渡そうとするから、
あとあと、とってもよろしくなかったり、ね)

伝え手が、ちゃんとできていないのは、ハゲしく問題。
お客さんの「自力」を、当たり前に、ちゃんと信頼しないとね。

自分が当たり前にシアワセを選んでいる状態なら、
それだけで、相手も、まわりも、自然にうまく適切にまわるんだもんね。

うん。
ヘタな義務感や切迫感や結果へのこだわりを手放すことで、
自分自身が、ちゃんと自分フォーカス・今フォーカス・快フォーカスでいることで、
より適切できもちいいスムーズなモノを
当たり前にお届けできる自分でいようっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.10 18:38:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.