292864 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mami's お買い物レポ

mami's お買い物レポ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mamiko1205

mamiko1205

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

Rakuten Card

2010年02月08日
XML
カテゴリ:ハンドメイド

ラナンキュラスのブラウスtop.jpg

久しぶりに自分の服を作りました。
C&S「布屋の手作り案内」より、ラナンキュラスのブラウス(S)です。

 Check & stripe布屋のてづくり案内

C&S好きで本を3冊も持っているくせに、実はお洋服を作るのは初めての私^^;
春から夏にかけてさらっと着れる服がほしいな~と思い、ネットで探したけれど気に入った服が見つからず…ならば手作りしよう!と思い立ち、この本を引っ張り出してきました。
布は、ソーイングを始めた頃に買っていたRickRackさんのブラックウォッチ。
透け感のある薄手生地です。
私は自他共に認めるBWオタクで、この柄を見ると買わずにはいられないんですよ(笑)。
小物やアウターもこの柄ばっかり…でも、意外にもトップスは初!です。

本の参考用尺は1.5m(Sサイズ)ですが、この布は少し幅広(確か130cm)だったので、1mで十分でした。
本には簡単な作り方しか載っていませんが、C&SさんのHPの「SEWING LESSON」に詳しく掲載されているので、初心者さんはそれを見ながら作ると良いと思います。
パーツも少ないし、ギャザー寄せまではスイスイ縫えます。
が、ギャザーと衿ぐりを縫うのに苦戦しました^^;
ギャザーが偏って一回ほどき、衿ぐりの最後のステッチも、どうしても気に入らなくて数回ほどきました。

最後は若干イライラしながら、息子の子守を夫に押し付け、一人ミシンと格闘しました。
疲れました(笑)。

でも、なんとか形にすることが出来たこのブラウス。
頑張った甲斐がありました。すごく可愛いです!!
出来上がり寸法が、バスト112cmもあるので「マタニティ化」を心配していましたが、その心配は皆無でした。

着画1.jpg
恥ずかしながら着画です。
私は身長152cm、体重42kg、普通体型です。
マタニティには見えない…ですよね!?

着画横.jpg
見頃はゆったりしているのに、衿ぐりはピッタリ。
かがんでも、首もとから下着が見えることもありません!(これはすごい!)
腕ぐりのラインもすっきり、でも手を通しやすく動き易いです。
腕、見頃に余裕があるので、1枚でも着れるし、中にタートル等も着れます。
本当に着た時のシルエットが綺麗で、かつ動きやすいです。
なんでもっと早く作らなかったんだろう。とても気に入りました^^

着画3.jpg 着画4.jpg
↑ちょっと引いた写真です。
丈は若干短めですが、パンツでもスカートでもバランスの取りやすい丈です。
身長152cmの私でちょうど腰骨の辺りまでなので、背の高い方ならSは短いと思います。丈を伸ばした方がいいかもしれません。
私にはちょうどいい丈で、流行りのキュロットやハーフパンツにもよく合いそう!

今の時期は下にタートルネックのセーターを重ねて、早速活躍できそうです。
息子と遊ぶ時は、動きやすくて、汚れや毛玉を心配しなくていいこういう服が本当に重宝します。
リバティ等で仕立てれば、お出かけもOKですね。
このブラウスは、生地を変えて量産決定です~☆

↓↓↓こちらの本も持っています。眺めているだけで、素敵な写真集のようです。

   

↓↓↓BWコレクション♪ この柄大好きです^^

        






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月08日 13時32分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.