292860 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mami's お買い物レポ

mami's お買い物レポ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

mamiko1205

mamiko1205

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Free Space

Rakuten Card

2010年02月18日
XML
カテゴリ:ハンドメイド
息子とおそろいのパンツを作りました☆

おそろいパンツtop.jpg

春夏に履ける、綺麗めなデニムのガウチョパンツを探していたのですが、お目当てのDMGは主婦には手の出ないお値段…(笑)。
ならば作ろう!と、デニムに初挑戦しました^^

選んだ生地はRickRackさんのネイビーブルーデニム。
この生地、すごくいい!! 
とても綺麗なブルーです。やや薄手(10オンス)で春夏にピッタリ。
家庭用ミシンでも縫えます。
今はまだパリッとしていますが、お洗濯を繰り返すことで味が出そうです。
生地幅が148cmと幅広で、472円/50cmです。お得☆

あまりにも気に入ったので、息子のいつものカーゴパンツも作ることにしました。
デニムカーゴ小

↑いつものカーゴです。このパターン3作目。大好きです。

カーゴタグ

そして、ポケットにはパタレさんのタグ。今回は、オレンジの糸でステッチ☆

私のパンツのパターンは、RickRackさんの「ハーフパンツワイド」のSサイズです。
息子とおそろい風にするため、ステッチはすべて2本入れました。
息子はカーゴポケット、私のは後ろポケットになっています。

後ろポケット

ポケット、よく見ると立体ポケットになっています。
本当はもっと立体的なのですが、私はあまり広がらない方が好きなので、四隅を縫い止めました。

このパンツは用尺1.5m必要となっているのですが、生地を1mしか買っておらず…さらに息子のパンツも無理矢理作ったため、生地が少し足りなくなりました。
なので、私のパンツの裏ベルトとポケット内布は、ヒッコリーの端切れを使用しました。
このヒッコリーも、以前息子のパンツを縫った残りです♪ うまく消費できました。

ベルト部分内布 前ポケット内布

↑ヒッコリーがポイントになって、意外にかわいく仕上がりました^^

お恥ずかしながら、いつもの着画です^0^;
私は身長152cm、体重42kg、チビですが標準体型です。
着用画像1

↑わかりやすいように、短めのブラウスと合わせてみました。
ウェストは少し大きいですが、私は腰骨が張っているため、そこに引っかかってズリ落ちることはありません。
一応、紐も通せるデザインになっていますが、紐は通さなくても大丈夫そうです。
着丈はいい感じでした♪

この間作ったラナンキュラスのブラウスとも好相性です☆
コーディネート例 着用画像2

このパンツ、実は作るの2本めです。
1本めは、ソーイングを初めてすぐに作りました(無謀ですね…)。
RickRackさんの麻デニムで。
その時は、ファスナー付けやベルト付け…すべてに苦戦。
出来上がった時には、二度とこのパンツは作らない!と思うほど憔悴しました(笑)。
でも、あまりにも履き心地がよくヘビロテしているので、今回、もう1本作ろうという気になりました。

2本目は、驚くほどスムーズ。
初心者とはいえ、少し数をこなした成果が出たようです。
デニムは初挑戦だったので、厚みが重なる部分が縫えるか心配だったのですが、ファスナーやベルト付けも楽々仕上がりました♪ 
不思議なほどあっさり出来て、私自身ビックリ。
まだまだ下手くそですが、少しずつ上達しているようで、嬉しくなりました^^

そして、今回約1,000円で2本パンツが作れました。
ソーイングって本当にお得ですね☆
もちろん、既製品は綺麗でステキですが、それに負けないくらい、もっともっと素敵な服を作っていけたらなぁ…と思いました^^
これからもがんばります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月18日 07時49分04秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.