537897 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

後縦靭帯骨化症とのお付き合いがはじまりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゅんこ13

じゅんこ13

2014.02.22
XML
カテゴリ:普通の日記
私、ものなんまら足が大きくて幅広なんだべさ。





どれくらい大きな足かというと、小学六年生の時点で靴のサイズは25センチ。

その後どんどん大きくなって、最盛期には26.5センチまで行きたべさ。

なしてそんなにでかい足かといいますと、太っているのでその分大きな足で体重を支えなくてはならなかったから・・・でしょうか。



現在は26センチがちょびっとゆるいかな、くらいのサイズだべさ。

私が少女だった頃、デパートの華やかな靴売り場に並んでいるのは23.5センチ以下の細い靴ばかり・・・。



厳しい現実を、目の当たりにした私は、以後、婦人靴売り場に背を向け、男性用の靴ばかり購入することにしたのでした・・・・。



あれからウン十年、婦人靴のサイズ展開はあの頃とは様変わりして、大きなサイズの婦人靴も見違えるほど普及していて、うれしいんです!



日本製

☆モニプラ参加第3弾☆【日本製】フラットシューズを5名様にモニタープレゼント



レディース靴専門店、shoes iaraのオリジナルブランド Ariaは、日本製で、こったらでっかいサイズは4Lまである シンプルスリッポンフラットシューズなんです



フラットシューズだけれど、3ミリのインソールが入っているので長時間歩いても疲れにくいんですって。



私、15分歩き続けただけで疲れちゃうへたれ体力なのでこうした配慮はうれしいですね。



素材はやわい合成皮革。足がむくんで大きくなっても、優しく包み込んでくれそう!



それに、Ariaは日本人の足のサイズに合わせたかかとになっているので、脱げにくいんですって。

私、足がこったらでっかいのに、歩いているとずれて脱げそうになることがあったんですけれど、かかとが合ってなかったのかしら?



shoes iaraのオリジナルブランド Ariaなら、今までの私の幅広大足の悩みを全部受け止めてくれそうで楽しみだべさ。



コーディネイトや、靴のお手入れ法、保管法などもご紹介したいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.22 20:15:42
[普通の日記] カテゴリの最新記事


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.