181065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

mamostyle shopping <アフィリエイト広告付き>

mamostyle shopping <アフィリエイト広告付き>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 19, 2018
XML
フライドポテト。
嫌いじゃないけど、カロリー多そうだし、家で作るとなると油の処理も大変だし、、、、

「フライドポテト食べたくなったらマック行けばいっか~」って感じで、

「家で作るものじゃない食べ物」の代表だったフライドポテト。



それがなんだかハマりそうな予感。

今日、コスコで大量のジャガイモを購入。

エアフライヤーラバーとしては、一度は作ってみたいよねー。
生のジャガイモからのフライドポテト。

今まで、冷凍のもので作ったことはあったんですが、ちゃんと生のジャガイモから作ったことはなかった。
上手に作れる気がしない。

料理のサイトをあちこち見て予習。

ふむふむ。

予熱する。
お芋を水にさらす。
200度。

どのレシピを見てもだいたいこんな感じ。

よしっ!




なーんか、いい感じじゃない?

夕ご飯を作る前に実験的に作ってみたらあまりにおいしく出来たので、思わずビールも飲んじゃって、すっかりいい気分。

こんなに簡単に、フライドポテトって出来るもんなんですねー。

毎日でも作っちゃいそう。

カロリーも、揚げるよりはそうとうセーブで来てると思われます。




作ったもの:
フライドポテト

材料:
ジャガイモ(メークイン)大きいもの1個
オリーブオイル おおさじ一杯くらい

こしょう

作り方:
ジャガイモを7mm角くらいのスティック状に切る
20分ほど水にさらす
水を切ってキッチンタオルで水分をふき取る
ナイロン袋にオリーブオイルとじゃがいもを入れ、揉むようにしてオイルを馴染ませる
エアフライヤーに入れる
途中で焼き色を見て焼きむらがあればひっくり返す
皿にあけて塩コショウする


温度:200度(400F)
時間:15~20分

感想:
細いところのカリカリがおいしかった。
後で調べたら、メークインは実はあまりフライドポテトに向かないみたい。
中がしっとりする仕上がりになるタイプのよう。
中ほっこりが好きなら男爵のほうがいいみたい。
それでも揚げたては十分おいしくて大満足です。


これ、母の日のプレゼントにしようかと真剣に考えてるんですが、使い勝手とか使い方とか、ちゃんと言い聞かせないと使ってくれないかなー。ちょっと悩んでます。
高齢の少人数家族にはうってつけだと思うんだけどなー。





ブログランキングに参加しています
クリックしていただけるとブログ更新の励みになります。
よろしくお願いいたします(^^)。


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村


この下のバーから楽天にリンクしています。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 19, 2018 08:43:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[エアフライヤー・ノンオイルフライヤーで作ってみた] カテゴリの最新記事


PR

Free Space

このサイトに記載された文章はわたし個人の感想です。
商品やショップは、ご自身で充分にお調べになった上で、ご購入の判断をしてください。





Recent Posts

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Rakuten Card

Comments

leimamo@ Re[1]:美味しいおダシが欲しいなあ。(09/21) arumchanさん コメントありがとうございま…
arumchan@ Re:美味しいおダシが欲しいなあ。(09/21) はじめまして 食塩が入っていますが こち…
leimamo@ Re[1]:クロックスらしくないサンダル(07/29) Kayさん そうなんですね! 情報ありがと…
Kay@ Re:クロックスらしくないサンダル(07/29) 日本でも売ってますよー! しかも、クロッ…

© Rakuten Group, Inc.