3718871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

2024年6月15日(土) duke3さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん
こあらオヤヂblog こあらオヤヂさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2005年07月13日
XML
今日は体調を崩し、休暇をいただいて一日中寝てました。
オーストラリアを出てから、米国、中国と大移動して、4ヶ月半もの間一度も身体を壊さなかったのですが、ここへきて疲れがたまったのかもしれません。

今回は、大連の高級マンションのお話をしましょう。

大連の海沿いのエリアには、お金持ちの住む高級マンションがたくさんありますが、その中でも冠たる存在は、「星海国宝」という、超超超!高級マンションです。

このマンションの相場は、現時点で1平米あたり1万2千元(156,000円)という、大連としては破格の坪単価を誇ります。これは、上海都心部並みの値段です。私のいま住んでいるマンションも、大連ではまあまあ高級の部類に入ると思いますが、それでも坪単価は5千元(65,000円)前後ですから、その倍以上するわけです。

おまけに「星海国宝」は、一番小さい区画でも床面積が200平米(60坪)以上あります。そのうえ、温水プール、レストラン、温泉、足マッサージ、ヘアーサロン、エステ、スーパーマーケットなどが付設され、5つ星ホテル並みの設備内容を誇ります。あと、タクシー運ちゃんの話によれば、どの家にも2つの地下駐車場が付いているとのこと。中国で自家用車を買うと、日本の数倍星海国宝のお値段しますから、そのクルマを二台も所有していることは、この国ではお金持ちの証♪

その上、「星海国宝」は、他物件に比べて、月々の管理費がケタ違いだそうです。それもそのはず、5つ星ホテル並みの付帯設備の維持管理費に、警備員も多いですから、彼らの給料がマンション住人の管理費から捻出されるわけです。それに加え、このマンションは、「世界中の庭が楽しめる」という宣伝文句通り、素晴らしい庭園が整備されています。

その庭園は、「星海国宝」住民専用のもので、我々一般人が立ち入ることは基本的にできません。おまけにこの庭園は、「馬欄河」という、大連市内を流れて黄海に注ぐ川のほとりにあるのですが、その川岸も、「星海国宝」住民専用になっているのです!つまり、「プライベートビーチ」ならぬ、「プライベートリバーサイド」付きマンションなのです。

「星海国宝」には、大連のみならず、中国全土のお金持ちが住んでいるそうです。物件は個人所有が多く、あまり賃貸に出回ることがないようですが、こないだ、不動産広告で偶然見た「星海国宝」の216平米3LDKの年間賃料は、18万元(234万円)。私のいま借りている家の賃料が、年間3万6千元ですから、その5倍するわけです。

「中国のお金持ちは、日本のお金持ちとは比べ物にならないほどすごい!」という話しをよく聞きますが、「星海国宝」をみると、本当にそう思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月13日 21時03分37秒
コメント(5) | コメントを書く
[家探し・不動産@大連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.