3719142 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Manachan's World-東京下町日記

Manachan's World-東京下町日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

憲法改正0 自民党… New! 小場 三代さん

2024年6月15日(土) duke3さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

遅らせながら ヒロシ夫妻さん

THE GAME OF LIFE むかついてきましたさん

コメント新着

オーティズム グリーン@ Re:祝・甲府物件取得!(07/31) soup yummy +10 social credit 鈴木ソ…
Bing Chilling@ Re:大連に行きます(08/03) Social credit +100 so based 鈴木ソフ…
Wake up from the public brainwashing!@ Re:楽しいノースカロライナ(03/19) In a world full of lies, deceitful tr…
久保田賢一@ Re:女性用下着モデル考(01/22) 楽天の女性インナーによく出てくモデル
Manachan@ Re[2]:消えた湾岸ナンバー(07/13) もとい…葛飾と松戸と市川は、それぞれ別々…
2006年03月25日
XML
つい先ほど、日本プロジェクトへの配属が正式に決まりました。4月下旬までに、いま担当している米国プロジェクトの引継ぎを済ませて、それ以降、本格的に関わることになりそうです。

ところで今日、驚くべき出来事がありました。午後1時に定時出社して、PCを立ち上げていた時、同じフロアで働いている同僚から電話がかかってきました。

お前がオーストラリアでやってたサポートの仕事が、大連に来ることになったぞ!

その内容を聞くと、びっくり!私がシドニー勤務中に、主に担当していた2つのアプリケーションのサポートの仕事が、そっくりそのまま、シドニーから大連に移されることになったのです。で、担当者の名前を聞くと、なんと、私が4年間、ずっと一緒に仕事した男ではないですか!

これってもしかして・・・もしかすると、

シドニーで一緒に働いていた仲間が、仕事を失ってしまう??

逆にいえば、

仮に私が、大連に来ずに、シドニーでそのままサポートの仕事をしていたならば、たぶん今ごろ、仕事を失っていた???


例の同僚は、いま、人材探しで大忙し。大連で中国人エンジニアを数名採用して、トレーニングを行って、私たちが過去数年間、シドニーでやっていた仕事を、ここ大連で行えるようにするのが、彼の仕事なのです。

人生とは、実に、因果なものですねえ。シドニーを飛び出して、1年。今ごろになって、シドニーの仕事がここまで追っかけてくるとは・・・。

あと、彼がこう聞いてきました。「お前がこの仕事をやってくれれば、助かるんだけどなあ・・・」

私はもちろん、丁重に断りました。だって、シドニー時代と同じ内容の仕事をやってたら、数年後、シドニーに帰った時に、職にありつけないでしょ?その種の仕事は、みんな大連に行っちゃってるんだろうし・・・。

私は、ここ大連で、もっと高度な内容の仕事を経験しなくてはならない。そうしないと、シドニーに戻れない!!という厳しい現実を、改めて見せつけられました。

そのためには、来月下旬から始まる日本プロジェクトで、是非とも成果をあげなくては・・・という決意を新たにした次第です。


↓人気blogランキング、いきなり27位にランクアップ!!
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月25日 01時00分31秒
コメント(14) | コメントを書く
[お仕事@インド企業] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.