841664 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうディクシャ・ヒーリング

ありがとうディクシャ・ヒーリング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

manajii

manajii

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… チョロ君1004さん

わたしのブログ まなじぃ1000さん

Comments

チョロ君1004@ Re:3日目で、7分咲きには、驚きぬ、、(04/03) こんばんは。 第592話の「隊長と寺尾君…
悪女6814@ Re:♪オンインダラヤソワカ♪えべっさん賛歌♪(11/16) おはようございます。 寒くなってきました…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Freepage List

Headline News

2009.08.04
XML
カテゴリ:味わいディクシャ
写真・・
暑いからと言って、部屋で水着にならないでください♪笑


は~い、みなさん♪

暑い日がやってきましたね♪

昨日は、室内37度を記録し、
暑さにパソコンも悲鳴を上げているようなので、
冷凍庫に冷やしてあった冷凍剤をタオルに巻いてパソコンと、
自分の頭を冷やしながら打ってました。♪

暑さに一番ダメージを受けるのは、知っての通り脳です。♪

パソコンも、その脳に当たる部分を冷やさないと、パンクして
しまいます。♪
いつも、扇風機のようなもので、脳の部分を冷やしながらしご
とをやってくれているので、こちらとしてもパソコンの気持ち
を察して上げないと、いけません♪笑汗

勿論、人間も同じです。♪
クーラーは、できるだけ使わない方針ですが、
頭がクラクラしてきたら、要注意なので、冷凍剤を頭にまいて
、仕事をします♪笑

さて、昨日で、無財の七施が終了しましたが、

皆様、いかがだったでしょうか?

すでに、何人かの人から今度のシリーズについて感想をいただ
いています。♪
何か、感じることがあれば、感想などをよろしくお願いいたい
します♪


以下のメールをいただいた方は、いつも本音でメールを書いて
きてくれます。♪

ど~んと、ぶつかってくる、と言う感じです♪
とても、手ごたえがあって、生きてる~って感じるのです。♪
とても嬉しいことだと感じています♪
建前だけでは、何も解決できませんので、そう思います。♪

> 僕の年齢になってくると、奇麗事、建前論が
> 日常の大半を占めますからね。
>
> でももっとぶっちゃけると次のようにも思ってるんです。
>
> 「皆もオレとそんなに考え変わらへんはずや。
> 皆にもおるやろ、でっかい悪魔が心の中に。」
>

そうなんです、♪
人の心の中には、悪魔が住んでいます。♪
でっかい、と、感じるか、小さいと感じるかは、その時々のこ
ころの機微で(ネガティブな感情の大小で)、感じ方も変わる
のだと思います。♪

そうして、その悪魔は、自分自身ではなく、ただのマインドで
あることを悟ることが、大切なことですが、、
それでも、
悪魔と感じている部分が自分の中にあることを知らないことに
は、それに対処することもできません。♪

多くの人はそれに蓋をしてしまっている可能性があります。♪
今のうちにその蓋を開けて、、
あらいざらい、自分の心の中の悪魔を知ってしまいましょう♪

そうして、ここが肝心なところですが、、
それは、ただのマインドだと、、知ることです、♪
それが、どうして、悪魔として、自分をいじめるのでしょうか

はい、♪
それが、♪
ネガティブな感情(無意識で作り上げた黒幕)のお陰というこ
とになります。♪

ここに、あじわいメソッドが活躍する場ができます。♪

こころの中の悪魔退治に、あじわいメソッド、を、どうぞ、
活用してください♪

ネガが無くなると、悪魔君と、さわやかに遊ぶことができるよ
うになります、♪

無財の七施、が、思わぬ働きをしてくれて、ありがとう♪

悪魔君にも、ありがとう♪

マインドにも、感情にも、ありがとう♪

それでは、今日も(特別Fの人に)あじわいディクシャでお会
いしましょう♪

まなじぃ♪

8月7日よりの新住所のお知らせ・・
598-0071大阪府泉佐野市鶴原280
府営見出住宅4棟201号
電話 072-464-7178

あじわいディクシャ、って?
http://homepage1.nifty.com/manaso/remo.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.04 15:19:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.