841640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうディクシャ・ヒーリング

ありがとうディクシャ・ヒーリング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

manajii

manajii

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

わたしのブログ まなじぃ1000さん

Comments

チョロ君1004@ Re:3日目で、7分咲きには、驚きぬ、、(04/03) こんばんは。 第592話の「隊長と寺尾君…
悪女6814@ Re:♪オンインダラヤソワカ♪えべっさん賛歌♪(11/16) おはようございます。 寒くなってきました…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Freepage List

Headline News

2009.08.08
XML
カテゴリ:味わいディクシャ
写真・・
服部緑地から、持ってきた唯一の植物、一枝の花を付けたレモンバームを
、今朝、植木鉢に植えました。♪
これが、この団地にどのように広がっていくのか、
とても楽しみです、♪
すこやかに、育てよ、レモンバーム♪

は~い、みなさん♪

おはようございます♪

昨夜7時半ころ、豊中から、泉佐野への荷物の引っ越しが無事
終わりました、、♪

荷物は、無事だったのですが、、

家内は、荷物の一部を足の甲にぶつけて青痣を造り、、
(私の責任です御免なさい、汗)
私は、荷物運びを、し過ぎたせいか、、
腰を痛めてしまいました。♪

お~~~♪

無理はできねぇ~~♪汗

つくづく、年と身体の歪みを感じてしまいました、♪

ツクツクと、セミの鳴き声、その ヒグラシ、や~


う~、中々、面白いのができました♪

まだ、当分、生きていけそうだ、笑♪

ところで、昨日は、アリさんマークの引っ越し社に引っ越しを
依頼したのですが、、

引っ越しスタッフは、まるで、体育会系の人達の集団のようで
した、、(上下関係は勿論厳しい♪)

自動洗濯機を、軽々と、両手で、ひょい、と、持ち上げたり、

大型冷蔵庫、を、これは、二人がかりでしたが、階段を、二階
から、ひょいひょい、と、持っていったり、

ダンボール箱は、二ついっぺんにこれも、ひょいひょいと、持
って行きます。♪

4人のスタッフで、あっと、言う間に、荷物は運び去られ、笑
そして、2時間後には、新しい部屋に運び込まれました、♪

最初、スタッフは、時間の都合で一人だったので、その間、
荷物運びを手伝ったのが、腰をいためる原因になったようです
、♪
後から3人の応援が来た時は、ほっと、したものでした♪笑

正に、プロの引っ越し集団、を、間のあたりにした、♪

と言う感じでした。♪

今日から部屋の片付け、レイアウトなどにかかりますが、

今朝起きてみて驚いたのは、

起きることが、、とても困難な状態になっていた、、
(腰の痛みのことです汗)
ということです、、が、、♪

不思議に、焦りや、困惑、不安、恐れ、などは、起こらなくて

どういう身体の動かし方をすれば、痛みなく、起き上がること
ができるのか、を、真剣に探っている自分がいたのです。♪(
思いが過去ではなく、今と、未来に向かっている)

そうして、15分くらい、掛けて、やっと、(痛みを回避しな
がら)起き上がることができました。♪

赤ちゃんが、立ち上がった時の慶びよりは、小さかったかもし
れませんが、それでも、布団の上に立ち上がった時には、とて
も、感動したのです。♪

随分前向きになったものだと、、

我ながら、感心したものです。♪

ディクシャ効果に違いありません♪

そうして、寝床から、起き上がり、おしっこをしにトイレに行
き、洗面所で歯を磨き、顔を洗う、、などなど、そうこうして
いるうちに、腰の痛みは、軽減していき、ある角度にすると、
痛みが起こるけれど、それ以外は、普段の生活ができるように
なってきました。♪

う~~ん、、すごい、♪

なんと、言っていいのか、身体に備わった自然回復力には、た
だ、ただ、すごいなぁ、と、
感じ入りながら、、このメールを書いています。♪

ので、みなさん、どうぞ、ご安心ください♪笑

多くの方からの、引っ越しの、お祝いや、激励のメールをいた
だき、ありがとうございます♪

今後、この教訓を生かし(なんの?)
楽しい人生を生きていこうと思いました。♪

教訓、というのは、、
今、起こっていることは、何かのメッセージだと思うのですが

そのメッセージを、前向きに解釈していくことで、それは、メ
ッセージになるのだと、思ったのです。♪

今、起こっていることを、ネガティブに捉えればそれは、メッ
セージではなく、単なる被害妄想になるだけです♪

この分かれ目は、大変に重要です♪

どうかすると、私達は、ネガティブな出来事が起こると、
すぐに、過去にもどり、それを、ネガティブに解釈しがちです
が、(あのせいだ、とか、このせいだ、とか、あの人のせいだ
、とか、この人のせいだ、とか、汗)
味わいメソッド、ディクシャをしていると、いつの間にか、
自然に、ポジティブになっていくことが起こり得る、というこ
とを、身をもって体験しました、♪

今度の引っ越しは、そういう意味で、すごいラッキーで、意味
深い、有意義な引っ越しだ~~と、思ったのです。♪

以上、引っ越し顛末記、でした、♪

それでは、今日も、(特別フリータイムの方)素晴しい味わい
ディクシャを御楽しみください♪

その他の方は、月曜日ディクシャでお会いしましょう♪

まなじぃ♪

8月7日よりの新住所のお知らせ・・
598-0071大阪府泉佐野市鶴原208第4棟201号
電話 072-464-7178

あじわいディクシャ、って?
http://homepage1.nifty.com/manaso/remo.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.08 21:06:56
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.