841646 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ありがとうディクシャ・ヒーリング

ありがとうディクシャ・ヒーリング

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

manajii

manajii

Calendar

Favorite Blog

四コマ漫画 「隊長… New! チョロ君1004さん

わたしのブログ まなじぃ1000さん

Comments

チョロ君1004@ Re:3日目で、7分咲きには、驚きぬ、、(04/03) こんばんは。 第592話の「隊長と寺尾君…
悪女6814@ Re:♪オンインダラヤソワカ♪えべっさん賛歌♪(11/16) おはようございます。 寒くなってきました…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …

Freepage List

Headline News

2009.08.12
XML
カテゴリ:味わいディクシャ
写真・・
机の上に何気なく飾った花たちです、
これを、客観的に見ると、、どうなるのでしょうか??


おはようございます♪

涼しい日々が、懐かしくなりそうな、、今日は、晴天の夏日になりました。♪

引っ越し作業も一段落で、落ち着いてきました。♪

さて、今日は、客観的、、ということについての考察をしてみたい、と、
思いました。♪

観察する、ということを、小学校の頃に学びました。♪

そう、理科の時間だったと思います。♪

虫を観察する、樹木を観察する、

絵画・図工の時間にも、ありました。♪

描こうとするものを、先ず、観察する、

いつの間にか、大きくなって、気が付いたら、、

この観察する、ということから、離れていました。♪

客観的に物事を見る=観察する=物事をありのまま見る

これが中々できないのです♪

なぜだと思いますか?

傷付いたこころ(トラウマ)が、それを阻んでしまうのです。♪

客観的にみているつもりでも、、

実は、こころの傷が、客観的であることから逸らせてしまいます。♪

味わうということは、観察する、ことが、大切です、♪

中々、味わえないのは、この(心の傷の)所以です、♪

味わうこと、観察する、ことを、取り戻すには、

次の方法があります、♪

1・トラウマ、を解放する、、

2・物事を、客観的に見ることを、学びなおす、、

簡単なことのように見えますが、、
どちらも、難しそうです、♪笑

でも、それを、解決しないと、、

足踏みを続け、更に、深みにはまりそうです♪笑

決断するには、こう、考えてみてください。♪

難しそう、という、考え(まいんど)を、、横におきます。♪

この考え(まいんど)「難しそう」がやってきたら、、

とにかく、横におくことを、やってみる、、♪

頭を瞬時、空、無、にしてみます。♪
(頭を空にする方法は、人それぞれ、その方法を考案してください)
(やってみたけど分らないという人は、メールにて質問してください、電話でもかまいません)

それが、できそうでしたら、、

次に進むことができます。♪笑

次回は、


・トラウマ、を解放する、、

2・物事を、客観的に見ることを、学びなおす、、

について、、考察してみたいと思います。♪

興味の持たれた方は、、又、読んでみてください♪

客観的、味わう、ということを取り戻せたら
ワンネスへの、旅は、とても、楽に、楽しくプロセスが、進んでいきます。

それくらい、大事な能力、だということになります。♪

それでは、今日の、善きお天気に感謝しながら、、

どなた様も、水曜日ディクシャデーを、御楽しみください♪

まなじぃ♪

味わいディクシャ
http://homepage1.nifty.com/manaso/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.12 09:58:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.