2675215 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

見たまま、感じたまま、思ったまま

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Dr.悠々

Dr.悠々

Calendar

Recent Posts

Freepage List

この歌が好きだ!


月の祭り


グッドバイ


て~げ~


de RACINES


エアジン・ラプソディ


都市生活者の夜


このマンガが好きだ!


自虐の詩


私が選んだマンガ20


博多っ子純情


我が指のオーケストラ


ぼくんち


家栽の人


子連れ狼


龍(RON)


狂四郎2030


大好きな豊田勇造さん


(1)行方不知


(2)大文字


(3)夜を重ねて


(4)背中


(5)雲遊天下


(6)ギターが友達


2003年ライブ前


(7)うさぎ


2003年勇造ライブ開始


2003年ライブ第1部


2003年ライブ第2部


仕事のデッサン


2004年ライブ


勇造ライブ2006年


勇造ライブ2005年


私の音楽遍歴(その1


その(2)中学時代


その(3)高校時代


その(4)大学生時代


(その5)その後~現


ある開業医のつぶやき


服を脱がない人たち


お金を払ってくれない


時間外に来る人達


点滴をしたがる人達


このドラマ、映画が好


(1)男たちの旅路


蝉の脱皮


日記自薦集(1)


日記自薦集(2)


お気に入りのレコジャ


子供の病気のお話


(1)インフルエンザワクチン(2003年)


(2)嘔吐下痢症


突発性発疹とリンゴ病


麻疹と風疹


喘息について


手足口病、ヘルパンギーナ、プール熱


インフルエンザ(2004年)


ウイルス性胃腸炎(嘔吐下痢症)


医者の心得集425より


悠々先生の音楽夜話(日記より)


この映画が好きだ!


TATTOO(刺青)あり


鬼畜


祭りの準備


私のLASIK体験記


LASIK術前検査


LASIK本番


心に残る日記・お友達編


リレー日記「心の帰れる場所」


Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

beer@ Re:発泡酒は嫌いだ(06/20) 嫌いです。変なの開発したのはビールに対…
のどまる。@ Re:映画ドライブマイカーを見た(03/25) 本は いつか映画を見るまでに と 何度か…
Dr.悠々@ Re[1]:セロリが好きだ(05/05) のどまる。さんへ え?葉っぱの方が食べや…
のどまる。@ Re:セロリが好きだ(05/05) セロリ  大好物です。 香りも しゃくし…
Dr.悠々@ Re[1]:セロリが好きだ(05/05) かやねずみの家さんへ 佃煮かあ、今度試…
かやねずみの家@ Re:セロリが好きだ(05/05) パリッパリのセロリ美味しそうです! こん…
Dr.悠々@ Re[1]:青春の行方(04/19) ミドリツブコさんへ この茶店は、1日中薄…
Dr.悠々@ Re[1]:青春の行方(04/19) のどまる。さんへ のどまるさんらしいコメ…
ミドリツブコ@ Re:青春の行方(04/19) 映画のひとこまのような。 この店で小編…
のどまる。@ Re:青春の行方(04/19) 思い出のレコードを聴きに 珈琲を飲みに通…
2010.09.16
XML
カテゴリ:パグの居る風景
毎日毎日、惰眠をむさぼりながら、腹一杯ご飯を食べて、思いっきり黒い毛をリビングの床にまき散らし、獣臭を家に漂わせているトミちゃん。

こんなバカな犬はないと配偶者は言い、おおむね僕もそれに同意しているが、このアホもなかなか考えてるのだなと思うときがある。それは人間達に対する態度の使い分けである。

犬は飼い主達の家族の間に順位を付けると言うが、まさにそれで、うちの中で一番トミの上位に位置されているのがヒロキだと思う。

彼は、トミとよく遊んでやっている。いや、正確に言うと彼の欲求不満の解消の為に、トミを屋上に連れ出して追いかけたりしたり、一緒に吠えたりしてるだけだと思うのだが、トミにしたらしっかりと遊んでくれるらしい。
ヒロキが学校から帰ってきて自宅の2階の玄関を開けると、死んでるのかと思っていたトミの耳がピクっと動いて、廊下の中程にあるフェンスのところまで走ってヒロキをお迎えに行く。
おまけに、ヒロキは自分のご飯の残りをトミにやったりするので(要するに自分の嫌いなものをトミに投げ与えているだけなのだが)、トミにとっては、ヒロキは遊んでくれて美味しいものをくれる人という位置づけになるのだろう。

僕はどうか?
寝ているトミの横を僕が歩いても、彼女はぴくりとも反応しない。
起きている時に、「おいで」と呼んでも、ちらっと一瞥をくれるだけで、僕が手に食べ物を持ってなければそのまま無視である。
しかし、ひとたび僕が冷冷蔵庫の前に立つと、トミはどこにいても一気に走ってきて、過換気状態で口を開けて何かを貰えるのを待っている。
更にご飯の時には、僕のすぐ横に陣取って、僕の太ももに両前足を乗せて、何かくれ~~と言う哀願の目で僕を見つめる。そしてなかなか貰えないと、爪で僕の太ももをガリガリと引っ掻くのだ。
要するにトミにとって僕は、何か美味しいものをくれる人、歩く食料庫みたいなものに考えて居るのだと思う。
一旦両手を翻して、「何もないよ~~」と何もやらない態度を示すと、彼女はあっさり僕を見限って配偶者やヒロキの所へ行っておねだりするか、カズの足下へ行って食べこぼしが落ちてくるのを待っている。

ミドリはどうか?
彼女がソファーにどっかと寝っ転がると、惰眠の最中だったトミはいち早くさ~っと走ってきて、彼女の背中やお腹の上に飛び乗る。そしてまた惰眠の続きを始めるのである。この一人と一匹が仲良く惰眠をむさぼって居る姿は頻繁に我が家のリビングで目撃されている。
つまりトミにとって、ミドリは歩くマットレスみたいな存在だ。

そしてカズ。
我が家で唯一、トミが自分より目下と見下しているのがカズである。
カズの言うことは聞かないし、いかんせんカズをおっかけ回したりする。
ヒロキや僕がカズとじゃれあってカズがリビングの床で転がっていたりすると、カズの顔を嚼みに来たりさえするのである。カズのほうもトミの敵意を感じて、寝ているトミの横を通るときに、行きがけの駄賃のようにトミのお腹を踏んで行ったりするので、この一人と一匹の関係は、ますます悪化しているように思える。

最後に配偶者。
トミに肉体的制裁を加える唯一の人間である。
今まで何度もトミを叩いたり蹴飛ばしたり、一度はトミが2mぐらい空中を飛んで、配偶者の足の小指が内出血・・そんな程度まで入魂の事もあった。
あ、意味もなく虐待しているのではなく、トミがリビングの壁に穴を開けたり、ソファーの綿を食いちぎったりしてるところを現行犯で見つかった時に限るのであるが。
しかし、うんちを始末してくれたり、水を換えてくれたり、餌を入れてくれたり、結局関わる時間が一番長いのは、結局配偶者なのである。そういう意味で、怖い存在でもあり、頼ってる存在でもあるのだと思う。

こんな風に見事に人間の使い分けをしながら、毎日惰眠をむさぼっている。
トミが起きて走ってるをを見るのは、ヒロキが帰ってきた夜から寝るまでの数時間だけである。
ちらし寿司喰ったり、筑前煮喰ったり、こんなので良いのかと思うのだが、今更食生活は変えられない。
まあ、太く短い人生を楽しく送って欲しい。

次に飼う犬はもう決めてるからさ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.16 18:44:01
コメント(4) | コメントを書く
[パグの居る風景] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:見事な使い分け(09/16)   Sissi@管理人 さん
トミさんへの愛情溢れる日記ですね。ええ。
家族間の序列、やっぱりつけているんですね~^^。

うちの仔は猫みたいに静かで大人しいけど、犬の甘えんぼ的性格もあって、扱いやすいです。うちはワタクシ一人かつまだお散歩をしていないので、わんこの世界のマスターはワタクシですw (2010.09.16 21:00:15)

Re:見事な使い分け(09/16)   明日の案内人 さん
犬は序列を付けると言いますか、見抜きますね。
ウチの場合、私が一番下です。

次は、番犬になる賢い犬ですか?
パグは3日で飽きますからね。 (2010.09.19 12:13:36)

Sissi@管理人さん    Dr.悠々 さん
>トミさんへの愛情溢れる日記ですね。ええ。
>家族間の序列、やっぱりつけているんですね~^^。

→犬も馬鹿じゃないってことで・・。


>うちの仔は猫みたいに静かで大人しいけど、犬の甘えんぼ的性格もあって、扱いやすいです。うちはワタクシ一人かつまだお散歩をしていないので、わんこの世界のマスターはワタクシですw

→1対1なので楽でしょうね。
でもそのうち彼にも世界が開けてくるとわかりませんね。
(2010.10.04 17:34:17)

明日の案内人さん   Dr.悠々 さん

>次は、番犬になる賢い犬ですか?
>パグは3日で飽きますからね。

→番犬は要らないけど、飼い主の気持ちがわかって、呼んだらすぐに飛んでくる利口な犬がいいですね。

(2010.10.04 17:35:20)

Category

Favorite Blog

紀伊國屋書店 pandanandaさん

ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん
Yokko’s Diary yokko_888さん
ツブコの茶店 ミドリツブコさん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
IN THE SUID… カープママさん
涙ひとつぶ落ちる前に 夏風7537さん
★宇都宮のシニア日本… 宇都宮のシニア日本語教師さん
COCOに幸あり PART2 aoeiuさん

© Rakuten Group, Inc.