709332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

美味しい珈琲が飲みたい

美味しい珈琲が飲みたい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

バサラ・アルファの… バサラ・アルファさん
Coffee豆を探すトコ モカ二等航海士さん

コメント新着

 kanahei@ 卵とコーヒー カフェウフの記事参考にさせていだ抱きま…
 た(^o^)@ Re:台形ペーパーを円錐ドリッパーで使ったら(07/23) この方法良いですね。 今日、会社で円錐の…
 古い人です@ Re:ペーパーフィルターの湯通し(05/11) 50年前ネルドリップからのコーヒー入れ趣…
 robustFilter@ Re:バッハ(東京・日本堤)(01/04) はじめまして。コメントありがとうござい…

バックナンバー

May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023
Aug , 2023

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Jan 22, 2006
XML
カテゴリ:試行錯誤の跡
お正月にホーローの笛吹ケトルを空だきしてしまいました。
ビールを飲んで酔っぱらっているときに
お湯を沸かそうとしたのが失敗でした。

このため新年早々にお湯を沸かすためのヤカンが必要になりました。
候補として思いついたのが、かねてより気になっていた
シラルガンのミルクポットです。
湯沸かし専用として使うために購入しました。
シラルガン ミルクポット(ガラス蓋付)

シラルガン ミルクポット(価格が安い順)

シラルガンのミルクポットの第一印象は、鍋やヤカンとは思えないほどの重さです。
この重さが安定感をもたらしていて個人的には気に入りました。

ヤカンのように注ぎ口が無いため、沸騰したお湯を保温用の魔法瓶に移すときに
注ぎにくいという問題がありますが、今のところお湯をこぼさずに移せています。

すべてのホーロー製品共通の弱点であるフチの部分の錆び対策として
フチに露出している金属はクロムメッキしてあります。

シラルガンが気になっていた理由の一つに、水が弱アルカリ性になって
美味しくなるという能書きがあります。
なぜそうなるのか理論的なことは良くわかりませんが、実際に使ってみると
確かにお湯の口あたりがまろやかになるように感じます。

このお湯で珈琲を淹れると…… 味の変化までは良くわかりませんでした。
お茶やインスタントコーヒーのほうが味の変化は実感できると思います。


ところで、昨年は通販生活がランブルポットの販売を開始しました。
カタログでランブルポットを見つけたときに、衝動買いしました。

シラルガンを購入した後で、ランブルポットでお湯を沸かせば良いことに
気がつきましたが、普段使いのお湯を沸かすヤカンとしてランブルポット
を使うというのは、恐れ多くてぼくの発想にありませんでした。

  現在販売されているランブルポットは、ポットの底を広くして安定した形に
  なっているため、実際にヤカン代わりに使ってみると、なかなか快適です。
  ヤカンとして使うときの欠点としては、ポットを大きく傾けたときにフタ
  が落ちるため手で抑える必要が有り、フタもホーロー製なのでお湯が沸騰す
  ると熱くなって素手で直接さわれないところぐらいです。
  しかし、今後も珈琲抽出専用として使うことにします。


ランブルポットは、カフェ・ド・ランブルのWebページや銀座にあるお店で
直接購入できます。ステンレス製のランブルポットも販売されています。
ポットはネルドリップをしていなくても販売してもらえると思います。


このような経緯で、今のところ自宅で珈琲を淹れるお湯の環境は
次の2つのパターンになっています。

気楽に珈琲を飲むとき(あらかじめお湯を沸かしてあるため、すぐに飲める)
 シラルガンでお湯を沸かすガラス製の魔法瓶に入れる珈琲を飲みたいときに
 魔法瓶のお湯をカリタの細口ポットに移して温度を下げてドリップ開始

気合いを入れて珈琲を淹れるとき(準備から珈琲を飲むまで30分ほど必要)
 ランブルポットでお湯を沸かす沸騰したらランブルポット全体を
 布巾の上などに置いてお湯の温度を下げる珈琲を淹れるのに適した
 温度まで下がったらドリップ開始


ホーロー製のランブルポットは、ポット自体の熱容量が大きく
魔法瓶のお湯を移したのではお湯の温度が下がりすぎてしまいます。
ランブルポットを使うときは、ランブルポットでお湯を沸かして
珈琲を抽出するのが良いようです。

ステンレス製のカリタの細口ポット(1.2リットル)は、特に深く考えずに自宅用に
8年ぐらい前に購入しました。フタが落ちない設計になっているのは便利です。
細口の部分が先端から付け根まで細くなっているタイプのポットは
直接火にかけるとお湯が沸騰したときに細口のところからお湯が
吹き出ることがあります。沸かしたお湯を移し替えてドリップ専用として
使う場合には問題ありません。
今購入するのなら、重心が低いタカヒロのドリップポットも良いと思います。
タカヒロ 細口ステンレスドリップポット 0.5L Takahiro ステンレスコーヒードリップポット 0.9L タカヒロ 細口ステンレスドリップポット 1.5L
ユキワのコーヒーポットは注ぎ口のつけ根の部分が太いため、
直接火にかけて使えるタイプです。
30%OFF!今がチャンス!ユキワ M型 ステンレスコーヒーポット 400cc 3人用 プロ御用達の本格派!ユキワ コーヒーポット M-3型


せっかく金属を嫌ってシラルガンでお湯を沸かして
ガラス製の魔法瓶に入れても、珈琲を抽出するときに
ステンレス製のカリタの細口ポットにお湯を移しているのでは、
シラルガンを使うメリットが活きていない気もしています。

ホーロー製の小型のランブルポットが欲しいところですが……
(ランブルポットは抽出中のお湯の温度変化を少なくするために
 大きいサイズに設計してあるのではないかと思っています。)



ランブルポット
ドリップポット×3
         ランブルポット
 ランブルポット(上)カリタ細口ポット(中)
    バーゲン品のポット(下)

右側の画像の小さいポットは、15年ぐらい前にバーゲンのワゴンの中で
見つけました。メーカーは不明です。
職場にいるときはこの小さいポットを使っていますので
使用頻度が一番高いのはこのポットということになります。

 ホーロー製のドリップポット(価格が安い順)

 ステンレス製の細口ポット(価格が安い順)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 22, 2006 04:43:03 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.