【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

January 20, 2009
XML
カテゴリ:画像。
降るぞ、降りますぞ、と大騒ぎしていつも大した事無いのに、
今日は降る降る・・・。

朝から真っ白で、午後になってやっと小康状態だ。
写真が上手く撮れていたら、後で載せようかな。

こんなに真っ白なのは、久しぶりだな~。
明日になったら溶けて無くなるであろうから、
暢気に「わ~雪だ!綺麗!」と歓声も出る。

ミシガンに居た頃は珍しくもなんとも無かったのに。
そのミシガンも、住んで居た頃は嫌になるくらい雪を見たと思っていたが、
今年は観測史上最大の豪雪だそうだ。
あれより凄いって、一寸想像が出来ない。

雪遊びの道具も装備も全く持って居ないブル之助はそれでも喜んで遊びたがる。
「もう雪なんて一生見なくても結構」と言って憚らないブルルと、
寒冷蕁麻疹持ちのわたしと言う、ひ弱な両親に伴われて裏庭に出た。

なんとか探し出した6~12ヶ月用の帽子と六ヶ月用の手袋、
裏地付きのジーンズに上は綿のシャツ、化繊のフリースのモックネックのトレーナー、
それに裏地がフェイクファーのフェイクスエードのジャケット、
それから首にはわたしのマフラーをぐるぐる巻きにして後ろで結んで、準備完了。
北国の子が見たら爆笑であろう居で立ちで、家を出る前から
それはそれは興奮して声が超音波になっている。

ブルルもニットの帽子に手袋、皮のジャケットを着て、
わたしもマフラーをアラブの女性のように頭に巻き付け、
ミシガンで愛用したモコモココートとスノーブーツで完全防備。

外へ出たら、着せたり着たりしたどたばたで暖かくなっていた体には、
それ程寒くも感じなかった。
空気が乾燥していて、三年間も雪国に住んでいたのに、
思い出したのは日本のスキー場の朝の空気だった。

雪はふわふわで、何をしようにも使い物にならないくらいだったが、
ブル之助は表面を触ったり降って来る雪を舐めたり、
自分の足跡を辿ったり、喜んで居た。

20cmぐらい積もっていたが、あまりにふわふわで、
足跡の底には乾いた芝生が見える程で、全くくっつかない。

南部に住んでいたら、雪の日は子供にとっては素晴らしい夢のまた夢。
絵本で雪だるまやら雪合戦を見て憧れる対象でしか無い。
天気予報でも、雪の降りそうな日はキャスターが期待満々で、
雪に降って欲しいとも言わんばかりである。

今日が返却日だった図書館の本は昨日急いで返しに行ったのだが、
図書館だって今日は閉まっているのではなかろうか?
学校も無し、あちこちで交通事故、心配症の人は食料や飲料を買い込んでいるかもしれない。
ヤンキー(北部出身者)が多い割に、街全体があたふたしている。

それでも、雪の準備の無い地域の雪は豪雪地帯よりも厄介で、
まず街が除雪に慣れていないか設備すら無いので、道は雪のまま。
そう言えば先日町の車が新品と見られる除雪車を運んで居たのを見たから、
数台は有るのかもしれないが、
交通量の多い大通りくらいで精一杯だろう。

新聞も来なかったし、今日はゴミの日なのだけれどそれも恐らく来ない。
町自体がシャットダウンしているんだろうなあ、と、
どこへも行く必要の無い幸運に感謝しつつ、外を眺める。

怖いのは、これが溶けて所謂ブラックアイスになった時の道路と、
昔シャーロットで経験したように、
溶けてまた凍った場合に木々や電柱が倒れて停電になる事なのだが、
今回は明日の気温を見る限り、その心配は無さそうだ。

ブル之助に着せ込んでいる時彼はノンストップで

「雪だるまを作ったら人参を一本頂戴ね、お鼻にするからね、
でもまた持って帰って来るからね、そしたらまた冷蔵庫に入れて食べようね、
雪は冷たいかね、手袋が要るね、そしたら雪合戦が出来るね、
一緒にお父さんに投げようね、
それからおさるのジョージみたいにホットチョコレート飲もうね~!」

・・・と、恐らくわたしにしか分からないような日本語で計画を練っていた。

それなのに、一歩外に出たら頭の中がすっからかん!になったようで、
雪がふわふわ過ぎて何も作れない事にも気付かないかの調子で、
わ~~~~いわ~~~~~いとひたすら喜ぶ事に集中していた。

ちょろいのう。(笑)

15分くらいで気が済んだ彼を家に入れたら、
「さ、ホットチョコレート!」
あ、それは覚えていたのね、流石。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 21, 2009 05:04:41 AM
コメント(8) | コメントを書く
[画像。] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Archives

June , 2024

Free Space

free counters

Comments

マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 幾つか記事を読ませて頂いて、自然にコメ…

© Rakuten Group, Inc.