3128001 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Category

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年06月13日
XML
3時のお茶タイムは近所のママ友をお招きしてうちで沖縄土産をいただきました。
石垣島の雑誌でみて、どうしても欲しくなりイオンまでタクシーで買いに行った「沖縄バヤリースの新製品パインジュースとマンゴージュース」を出しました。
お土産


沖縄の名産アップルマンゴーを100%果汁にて飲みやすいドリンクにまとめました!沖縄土産にもピッタリの新商品です!!沖縄バヤリース「アップルマンゴー100」500ml×4本

これ、1本600円の定価ですが、イオンだと480円でしたスマイル
素材の味が濃厚でとっても美味しいです。子供達にもあげてとっても喜んでもらえました!本当に赤ちゃんの舌は正直ですね。

石垣島のお土産はイオンなどのスーパーが一番安くて種類も豊富ですよ。パイナップルなどのフルーツも新鮮でお値打ちでした。ただマンゴーは売っていなかったのが残念。まだ出荷されたばかりで空港やお土産店などでしか見当たらなく、あまりにも高かったため手が出ませんでした涙ぽろり

写真の左は「やぎミルク」です。アニメのハイジが毎日飲んでいたやぎのミルクです。好奇心で買ってみたけど、かなりの臭いです!私はハイジにはなれそうにもありません。

あとは定番のちんすこうやサーターアンダギーなどのお菓子を食べました。最近のちんすこうは種類も多く見ているだけで楽しくなりました。子連れ旅行のお土産は大部分はお土産やさんから直送して貰いました。石垣島で1万円以上購入すると送料無料という店があり、思わず大量買いしてしまいました! あとから行った西表島はホテルしかお店がなかったのでよかったわスマイル

子供も1才に近くなるとみんな子連れ旅行に行き出すようですね。飛行機の便利な活用方法や子連れ旅行のノウハウなど皆情報を求めているみたい。マザーリーフのセミナーにリクエストを出さなくっちゃ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月15日 14時57分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[思ったこと・感じたこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.