3117548 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Category

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2017年10月21日
XML
カテゴリ:子供とお出かけ
愛・地球博記念公園アイススケート場にて「村上佳菜子さんによるスケート教室」がありラッキーなことに当選しました😊
スケート教室の後は50分のエキシビションもあり、身近で引率者も見れるのでこれまた楽しみにしていました😊

息子は9時に小学校トワイライトスクールにお弁当持ちで集合です。区のドッチボール大会があり、区のスポーツセンターに地下鉄で移動してドッチボールざんまいです。スケートの見学なんて、つまんないと言っていたので、丁度良かったです!

10時過ぎにはスケート場に到着しました。

rblog-20171021115426-01.jpg
名古屋のスケート業界はとても狭いので、スタッフやエキシビション出場者など、娘は知り合いが多くいました。

rblog-20171021115426-00.jpg

11時から教室がスタート。受講者も娘とグループレッスンが一緒の子が数人いて、楽しそうに滑っていました。
村上佳菜子さんは、10分くらいずつ各グループを回ってのプチレッスンです。
娘のグループは15人でコーチが2名ついて、優しく指導していました。娘のコーチは罵声をあげる方なので、「優しくて嬉しかったね」と言ったら、後で「最初だからでしょう?あのコーチ同じスケートリンクで教えている先生だよ。私達が挨拶してもこちらも見ない先生。いつも怒鳴ってるし💦

親として罵声は歓迎です😊

その後のエキシビションは、大迫力でした。やっぱりテレビと全然違いますね〜娘が通うスケートリンクで滑っている子も何人も出場していました。
村上佳菜子さんは、ジャンプ1回で残念でしたけど、スケーティングと表現力はさすがでした。

娘達のクラスを教えていたのを聞いていましたが、的確で明るい教え方で、指導者にとても向いているなあと思いました。

終了後は、息子を小学校トワイライトスクールに迎えに行き、娘をスケートへ送って行きました。

息子とお絵描き教室です。

rblog-20171022192613-00.jpg
サンマの完成





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年10月22日 19時26分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供とお出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.