047055 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マイナー好みで悪いか!

マイナー好みで悪いか!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

価格・商品・性能比較 MOMO0623さん
今日の一曲 Fogg隊長さん
ひろきちファミリー… Hiro吉 Evoさん
試験中心のブログ(… 春の棒さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
春の棒@ Re:やはり買うべきかもしれない(09/30) こんにちは・・・  春の棒です。 私…
sixstringbass@ そういうことですか では、検索してすぐにビンゴに行かない方…

Profile

sixstringbass

sixstringbass

2008.07.23
XML
カテゴリ:雑多な話

楽天会員としての個人情報を編集して、メールアドレスの変更しているのに、どうして変更前のアドレスに広告メールがくるんだ?? ポイント欲しさにキャンペーンに参加しているのは確かにおいらだが、受信するべきアドレスは自分なりに適切に使い分けているのだ。変更前のアドレスを変更したのは、個人的に変更するだけの理由があってのことであり、そのアドレスでは広告メールなど受信したくはないのだ。「受信するならまとめてこのアドレス」という明確な意識にしたがって、こちらの個人情報も編集しているのだ。

楽天に来ればいろんなショップで買い物できて便利な半面、広告メールがどっさり増えて、たのメールと紛れてしまう。だから、楽天向けのアドレスを制限しているのだ。この正弦のために、以前使っていたアドレスを個人情報からは消しているのに、楽天側はこちらの古いアドレスを覚えている。ポイント山分けキャンペーンに参加すると、過去のアドレスにもお構いなしで広告メールを送りつけてくる。

非常に不愉快だ。

楽天、顧客を不快にしてどーする??

顧客が消した情報は、しっかり消しとけっっっ!!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.23 20:38:27
コメント(0) | コメントを書く
[雑多な話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.