219556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

阿字ヶ浦海岸 のんべんだらり民宿 満州屋

阿字ヶ浦海岸 のんべんだらり民宿 満州屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

悪女6814@ Re:満州屋のビジョンとコンセプト(12/08) こんにちは☆彡 今日も暑いですね!笑顔で…
rock&soul@ コメントありがとうございます。 心配されていた雨もなんとか小ぶりですみ…
ひたちなか海浜鉄道@ 1日フリー乗車券 800円で好評発売中です。 阿字ヶ浦駅…
jiyma21@ これは迫力ある 花火ですよね。ひたちなかの夜を彩る、と…
rock&soul@ Re:ありがとうございます(08/10) ひたちなか海浜鉄道さん なんと!8月は無…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

プランターという手… New! mama-gooseさん

【街角スケッチ】白… jiyma21さん

ワブ! ワブ!さん
海と砂浜 komazakkさん
野澤武史の議  ~… 野澤武史さん
2005.12.22
XML
カテゴリ:茨城民宿奮闘記
今日は宿泊客はおりませんが、大事な仕事がひとつありました。

年末に行われるサッカー大会の準備です。

ひたちなかの旅館や民宿で造成した「新光町グランド」は、東京からアクセスがいい(ひたちなかICから5分)サッカーのピッチが1度に10面取れるということで、旅行代理店やサッカーチームから人気を得ています。

ひとたび大会が始まると、30チーム近くが一堂に会するので、周辺は大変な賑わいになります。

そうは言っても、普段はただののっぱらなわけで、大会前に急いで準備をするわけです。サッカーゴールを運んだり(これがまた重い!)、ラインを引いたり、テントを建てたり、トイレ掃除をしたりと、やることはいっぱいあります。

みんな仕事の合間を縫って来ているので、大変なんですよ。
かといって、人に頼む余裕もないので、うちはできる限り自分で出かけていきます。

あああ、また腰が悲鳴をあげているぅぅぅ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.27 12:14:48
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.