|
カテゴリ:いろいろ
新緑がキラキラと眩しい5月.。.:*・°☆ 常緑樹は新芽を吹きながら、古い葉を落としてて、 これを”ゆずりは”と言うんですよね。 またこの落ち葉は”常盤木落葉”と言うそうで、 秋のと違って、茶色いだけの落ち葉なのに、 この呼び方だとちょっと特別な落ち葉のような気がしませんか? 日本語って表現が色々あって奥が深い! そう再認識する夏の初めとなりました(o^-')b うちの金木犀も、ちょうど今が落ち葉の季節(+o+) 夏に向けて害虫やナメクジの住処にならないように、 落ち葉が一段落したGWは、それの掃除が恒例行事になっちゃって、、、 クリスマスローズの鉢を退かしながら、落葉を掻き出して、 雑草も小さいうちに抜くーーー 植木鉢の下からは、毘沙門天様のお使いもお出ましになり、、、 これだけは見逃すわけにもいかずゴメンナサイ ギラギラの陽射しの下、草むしりも済ませてスッキリですε- ( ̄、 ̄A) プチマの大嫌いな夏に備え、朝顔の種蒔きもしておいたよ。 緑のカーテンではなく、鉢植えの行灯仕立てにするのよ。 今年は「団十郎」「曜白朝顔」「フライングソーサー」の3種類。 苦手な夏を少しでも楽しむためのアイテムなのです(^_-)☆ 寄せ植えも、少しずつ夏向けにしなくては お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[いろいろ] カテゴリの最新記事
|
|