1939201 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.04.21
XML
カテゴリ:日々のひとり言

早いもので、、
あれから12年も経ったんですね~。
亡くなった、12年前の今日も、こんな風に寒い寒い連休前だった。

帰ってからだんな様が観てたWOWOWの三国連太郎さんの映画じゃないけど、
家族の為に、ずっと出稼ぎに行ってた義父でした。
猟師町なので、当たり前、って、言えば、当たり前だそうですが・・
なので、だんな様、はじめ、3兄弟には、
ネクタイしめて働くような職場に就職しろ、って、言ってたそうです。


先日、義姉の着信あって、気付かず、かけ直すと・・
なんと!2時間も延々、義母の話しーー。
切りたくても、これまた、なかなか切れない技あり!な姉(笑)
次は、もう少し早く切れるtiming。つかみます(爆)
それにしても、こんなに大事な用事・・1週間前に言って来るか?普通ーー。



13回忌の法要は、滞りなく終わり、お墓にも行って
お弁当をよばれて雑談しておいとまでした。

帰りに買い物して、父のところにも寄って来れて良かった。
ちょうど、洗濯洗剤が切れそうだった。
詰め替えに手をつける前に連絡、、って、、一体、、どうなってるんだろうぉ?
結構、適当(爆)
今日も、電話来てませんよ~、。の、差額金(何の?)渡すからサインしてハンコって。
何の連絡も来てませんから~
結構・・いや、かなり、適当(爆)



義弟の嫁のお父さんから頂いた、「ひろ」という山菜と、今夜はラムしゃぶでした~
「ひろ」って、こちらでは食べない?見かけない?のですが、
調べてみると、秋田とかでは、浅つきの芽で、
雪解けとともに堀り出して酢味噌和えなどで食すよう。
松前では、雪解けとともにでは無くて、もっと大きくなってから食べるようです。
ネギ科だから臭いと言えば臭かったけど、ラムしゃぶにはぴったり(^_-)
美味しかったです。
残りは、酢味噌和えでも作ってみましょうか~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.21 21:54:01
コメント(4) | コメントを書く
[日々のひとり言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:義父の13回忌。。(04/21)   マルリッキー さん
こんばんは♪
お義父さんの13回忌、お疲れ様でした。
ご家族の皆さんで法要をして貰い、お義父さんもとってもお喜びになられたと思います。

帰りがけに、お父様の所にも寄れて、良かったですね♪
「ひろ」という山菜、私も知りませんでした。(-_-;)
(2013.04.21 23:21:58)

Re:義父の13回忌。。(04/21)   maria- さん
マルリッキー さん-☆
ありがとうございます。
無事、滞りなく終わりました^^
義父も兄弟、みんなが集まって、賑やかで喜んでくれていたと思います♪

「ひろ」という山菜は、浅葱の芽です。
今日、スーパーでも売ってました。
値段を見てびっくり!昨夜、食べた分・・1,000円以上だわぁ~^^;
今日、娘にも持たせましたが、買う驚くほど高いのが旬の山菜ですね。
(2013.04.22 20:54:16)

Re:義父の13回忌。。(04/21)   パピママ♪ さん
こんにちは♪
お義父さまの13回忌だったのですね~
無事に終わって、、、、お疲れ様でした!
それにしても、2時間の長電話、、、、
切るタイミングって難しいですよね~^^;
せめて、向こうから掛かって来た電話だったら、まだ良かったかも~(笑)

私の父は去年25回忌でしたが、忙しかったので、お供えだけ送ってパスしました~
25回忌になると、こんな感じかな~^^;
今年は義父の3回忌です。
主人は長男なので、今回も頑張ってもらいましょう!(笑)

「ひろ」という山菜、こちらでは見掛けたことがないです~^^;
(2013.04.24 16:57:51)

Re:義父の13回忌。。(04/21)   maria- さん
パピママ♪ さん-☆
無事、滞りなく終われて良かったです^^
義姉・・次から頑張ります(笑)

パピママ♪ さんのところもご主人のお父様の3回忌なんですね。
内助の功で頑張ってくださいませ(#^.^#)

「ひろ」は、浅葱なんですよ。
雪解け後の柔らかい時を「ひろっこ」って呼ぶようです。
東北の食べ物なんでしょうね~
(2013.04.24 20:22:59)

PR

プロフィール

maria-

maria-

フリーページ

徳永さんとの出会い?


私の中の徳永ソング♪


花~balada~


honesto


レイニ-ブル-


もう一度あの日のように


最後の言い訳


愛をください


アルバム未収録徳集♪


MY LIFE Live..


LIVE HOUS TOUR in Zepp Sapporo


Tour“Beautiful Ballade” In Sapporo


Tour“Beautiful Ballade” In Final


Orchestra Tour Symphony In Sapporo


Orchestra Tour Symphony In Final


ONE NIGHT HEAVEN Live House Tour 2007


Present Tree Summer Live 2007.8.4.


”VOCALIST & SONGS” In yamagata


”VOCALIST & SONGS” In フォーラム


A DAY OF RED SUN Live 2008.8.2.


“SINGLS BEST ”inyamagata 2008.11.09.


きり番さん プレ-ト(^-^)


きり番さん プレ-ト‐☆2


きり番さん プレート-☆3


きり番さん プレート-☆4


きり番さん プレート-☆5


裏玄関 10000HTありがとう


裏玄関へお越し11100HT~♪


出会いをありがとう♪


1234567アクセス(^-^)


rickey photo


rickey photo 2


rickey photo 3


rickey photo4


rickey photo5


rickey photo6


rickey photo7


rickey photo8


rickey photo9


rickey photo10


rickey & melu photo11


rickey & melu photo12


rickey & melu photo13


rickey & melu photo14


rickey & melu photo15


愛車 ビィ-タ さよなら記念日


勤続30年祝いの旅(*^_^*)


2006年7月1日・東京1日目


東京旅行・二日目


7月3日・東京最終日


2006.12.10. 東京一日目。


2006.12.11. 東京。快晴。


2007.5.11. 神奈川への想い。


2007.5.12. & 5.13. 東京


2007.8.4. 初!よみうりランド♪


2007.8.5. 東京二日目★⌒(@^-゜@)v


2007.8.6. 東京三日目('-'。)(。'-')


2007.8.7. 東京最終日(^ー^)ノ~~


2007.11.10. 山形への旅


2007.11.11. 山形二日目♪


2007.11.12. 山形アクシデントな最終日


2008.2.23.東京ひとり旅(^-^)~♪


東京ひとり旅(^-^)~二日目から。


2008.7.30. 神奈川へ('-'。)(。'-')


2010年11月29日☆


2011年6月11日・土曜日


2012・6・23(金)


2012・6・24(土)


2013,01,18~20日 2泊3日 東京へ~♪


2013,10,5~7日大阪、京都の旅


2014.7.13~7.15 東京、横浜への旅


HP(^-^*)きっかけ


nailサロン by rin☆


nailサロン by rin☆2


nailサロン by rin☆3


nailサロン by rin☆4


LIVE HOUS TOUR in なんばHatch♪by rui


LIVE HOUS TOUR in SIBUYA-AX by mariko


頂きました(*^_^*)


1周年に頂きました(*^_^*)


クリスマスカード☆


お年賀☆


ありがとぉう~♪


メルのお誕生日に☆


リッキーの13歳のお誕生日に☆


2010年☆お年賀


2011年・お年賀☆


いつも、ありがとうございます^^ 2011年


2012年・お年賀☆


2012年・頂きました^^


2013年・お年賀^^


2014年、頂きました^^


2015年、お年賀頂きました。


2016年、頂きました^^


2016年、 クリスマスカード☆


2017年 お正月(*^^*)


LIVE DVD- 「VOCALIST TRACKS」


LIVE DVD- 「BEAUTIFUL LIVES 」


Special live in 原宿クエストホール


「半透明」


徳永な道標


徳永な道標 part2


My link


お気に入りブログ

同窓会でびわ湖ミシ… New! 遊星。.:*・゜さん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.