274670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

行こか戻ろかイギリス生活

行こか戻ろかイギリス生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

MariaGarcia

MariaGarcia

お気に入りブログ

ロコロコ ロコロコ39さん
Tomo's Home ☆☆とも“っち☆☆さん
. sayuri ...さん
ロサンゼルスで暮らす オーシャン・ブリーズさん
Acacia発 ロンドン… クレマチス モンタナさん

コメント新着

MariaGarcia@ Re[1]:この子、誰??(05/04) Happy Birthday!さん お久し振りです!…
Happy Birthday!@ Re:この子、誰??(05/04) 揺るキャラが日本ではブームです。 ちっ…
MariaGarcia@ Re[1]:天井崩壊。(02/13) おお、ロコロコ39さんじゃねえのお、久ッ…
ロコロコ39@ Re:天井崩壊。(02/13) MariaGarciaさん お久しぶりです! え?…
MariaGarcia@ Re[1]:天井崩壊。(02/13) sayuri ...さん、おはようございます。 …

フリーページ

2012年04月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

日本でもアメリカでもガソリンの値上がりが激しいようですが、ここイギリスでも同じ。

私は幸い長距離ドライブは週に1回程度なので、さほど神経質にプライスチェックをしているわけではありませんが、ここ1-2週間で多分1リットル7-8円は上がってますね。

それに加えて、ガソリンを運ぶトラックの運転手の皆さんがストライキをするとかしないとか。労働条件の改善を求めてのことだそうです。

先週の土曜日、たまたまテレビでガソリンスタンドにはとにかく満タンにしようとするドライバーの皆さんの長蛇の列ができているというニュースをやっていて、初めて情況を把握。政府がガソリン買いだめのアドバイスをしたらしです。軽率ですよね。

日曜日はロンドンに出掛けることが多いのですが、「ガソリン入れられなかったら、明日ロンドンは無理」と思いつつ、翌日普通に車を出してみると、近所のいつものガソリンスタンドは開店休業状態。こちらのガソリンスタンドはセルフサービスなのですが、ホース全部に「利用できません」のカバーが掛かっています。

数年前にも似たようなことがあった時は、うちの近所はセーフだったのですが、見通しが甘かった模様。


  • 120402.jpg



近所の2件は全滅。隣り街に行くと1件、どうやらまだストックがあるらしいスタンドを発見しましたが、長い行列が出来ています。
いっそ高速道路の方がストックがあるかもと思いながら、あと3件地元で回ってみたのですが、全部売り切れ。走り回っているうちにどんどん燃料は減ってくし、う~んこれは2-3日家に籠もるしかないかと諦めかけていたところ、高速近くの車30台分くらいの給油設備があるサービスエリアで、なんとか数台分まだ給油可能なスタンドがあり、おかげ様で満タンにすることができました。

値段なんか気にしちゃおれません。

こんな状態でふらふらロンドンまで出掛けていく意味もなく、とっとと家に帰りました。

昨日の今日、ガソリンパニックの続報を探してみると、どうも先週の水曜日がピークだった模様。ツイッターがパニックを煽ったようです。

何が起こっても冷静な対応が得意なイギリス人ですが、今回は振り回された格好です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月02日 20時32分18秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.