【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

フリーページ

初めての方へ


更 新 履 歴


アフィリエイト


アフィリ初心者考


トラックバック


チャット・skype


★おすすめJWT


★最新お得情報


楽天ポイント攻略


ペットボトル不要


変わり者?


極度落込期


精神世界


レイキ


神との対話


神様


肉食拒否


要注意人物の事


動物愛護


日本熊森協会-1


日本熊森協会-2


毛皮は必要?


アザラシ達の危機


修正中


生死は性別次第


毛皮女にお節介


動物愛護な日記


観てみてね


A4が入るバッグ


素敵なカゴバッグ


夏、エコに扇子!


へぇ~!な物達 1


綺麗な人形達


猫だ!


脈絡ないが^^;


楽天市場で探そう


楽天フリマで探そ


健康美★特集


★エコバッグ★


USBメモリー活用


ゴキブリ追放


カジュアル


カジュアル 1


本を読もう


11/12気になる本


TV発の本


政治の本~?へへ


宇都宮近辺のこと


宇都宮・妖精の会


田村動物病院


今市市・おじか庵


日光十無先生


矢吹クリニック


吉田深満ちゃん


コスプレの催し


宇都宮周辺 2


ハンコ卸売センタ


理想の食品


理想の食品 2


理想の食品 3


理想の食品 4


理想の食品 5


海藻と大豆


野菜果物チェリー


菜食者好みのお店


楽天でお惣菜も


中国の汚染を憂う


ペットのお店もっと


ワンコお得情報


期間限定安DVD


★冬の特集★


★冬の特集★2


★冬の特集★3


★冬の特集★4


06年2月のお得


3月のお得情報


4月のお得情報


GW前後の得情報


GWお得情報 2


5月のお得情報


5月のお得 2


6月のお得情報


6月のお得 2


7月のお得情報


8月のお得情報


9月のお得情報


10月のお得情報


11月のお得情報


★2007/01のお得


★2007/02のお得


2007/02新お得


2007/02下旬お得


2007/03楽天お得


★2007/05のお得


2007/06楽天お得


2007/07楽天お得


2007/09楽天お得


★2007年10月★の楽天市場お得情報


★2007年10月★の楽天市場お得情報2


★2007年11月★の楽天市場お得情報


★2007年11月★の楽天市場お得情報2


■2008/02のお得


■2008/03のお得


2008/03のお得 2


★今日のオススメ


■2008/04のお得


★2008/06のお得


★2008/07のお得


★2008/11のお得


09春のお得-終了


09春のお得-終了


2009年春のお得★


2009年6月のお得


2009年7月のお得


2009年8月のお得


2009年9月のお得


'09年10月のお得


10年1月のお得


アート好き?


絵を描こう


絵を鑑賞しよう 1


A・ミュシャ 


ゴッホ大好き


ドキュメント好き


ダ・ヴィンチ好き


ルーブル名宝百


アートグッズ 1


アートグッズ 2


アートグッズ 3


アートグッズ 4


ポスター


可愛い物


チップ&デール1


チップ&デール2


マリーちゃん 1


ティンカーベル1


ティンカーベル2


マリーちゃん 2


バンビ


マリーちゃん 3


チップ&デール 3


可愛い物 2


バンビ 2


マリーちゃん 4


ナチュハイのこと


病気の7段階


果物と野菜が良い


薬・サプリは不要


ファイトケミカル


毒血症と体重増加


朝食は果物を


果物で健康美を


塩摂取を控えよう


50代からの健康


化学療法の限界


2人の心臓外科医


松田麻美子先生1


松田麻美子先生2


不治病克服例 1


食用油のこと


果物≠糖尿病


マーガリンもダメ


食べ物の組み合せ


血糖値冷えと果物


不治病克服例 2


不治病克服例 3


松田先生来日講演


〃 来日講演 2


ナチュハイの日記


添加物・汚染物質


食品添加物 2


食品添加物 3


***まだです


食品うそ表示の事


心身の健康


ホリスティック


う つ 病


ベジタリアン考


魚介類摂取リスク


牛乳神話の崩壊


乳製品やめよう1


乳製品やめよう2


菜食者は何食す


ビタミンB12


アレルギと乳製品


菜食者の夢


菜食半年目日記


家族も肉無3ヶ月


お豆沢山食べよう


私の健康失敗話


ベジ&ナチュハイ


2005年カレンダ


カレンダーもっと


カレンダーもっと2


綺麗大好き


コサージュ 1


コサージュ 2


ヘアアクセ 1


ヘアアクセ 2


可愛い女性服1


可愛い女性服2


可愛い女性服3


可愛い女性服4


リストウォッチ


リストウォッチ2


綺麗な女性服1


★'05秋得情報


* あこがれ *


シュタイナー


イエス・キリスト


エドガーケイシー


ジャンヌ・ダルク


★クリスマス★


★クリスマス★2


カレルチャペック


カレル その2


クイーン30周年


歌手Seal、大好き


名作映画


M・ジャクソン


安い!


安い紳士スーツ


安い女性服


安い女性服 2


やってみよう~


布で 作ろう!


デジカメ ライフ


デジカメlife 2


ステーショナリー


手帳と6穴パンチ


文具店いろいろ1


文具店いろいろ2


文具店いろいろ3


文具店いろいろ4


インテリア・雑貨


インテリア店 1


笑えるDVD


笑えるDVD 2


夫婦不仲を解消


夫婦問題で悩む方へ


夫婦仲、要努力


オーダーメイド


奇跡のお茶JWT


お買い上げ感謝 1


お買い上げ感謝 2


お買い上げ感謝 3


お買い上げ感謝4


1000円位の物


ホームセンター1


わ け あ り !


超おススメです


ビオデルマ サンシビオ


2007年08月06日
XML
カテゴリ:スピリチュアル

■この頃、悩んでました■
今、私は超健康なんだけど、ウツの長男の事で色々と悩んでました。
先週、電話で大喧嘩してしまったのです。
心配してるのに、「親の心子知らずだ」と私は思ってて、悲しいです。
でも長男は長男で、「僕の気持ちちっとも解らず冷たい親」と怒ってることでしょう。

土日はPC使えなかったけど、平日は、その調べ物ばかりしてました。
スピリチュアルカウンセリングを受けたいと、マジずっと考えてます。
私は母として、長男をダメにする

■答えのように入ってきた情報■
長男が特に食べないでいるから、「食べて欲しくて」探し物してたのです、ネット上で。
で、その過程の中で何がキッカケか忘れたけど、「ジャスムヒ-ン」に出会ったのです。



そして、「ブレサリアン(Breatharian) 」を知りました。

■今頃知った■
精神世界を知って15年以上になるってのに、初めて知った言葉です。
関連本を、これから読むところです。

■霞を食べる仙人になれたらいいよね■
ベジタリアンからは、またも遠くないことです。簡単に言うと、「不食」です。
プラーナを食べるのだそうです。
実践しようとしてる人がなかりいるようです・・・。


イエスさまも、ろくに食べてなかったんだよね。そうなりたいものです。

■野菜、食べないといけない?とまでなっていた昨日■
実は、前回の日記で、アゲハの幼虫を見守り始めたと書きましたが、
その子が葉っぱを一生懸命食べているのを観続けてたら、青い野菜を
扱うのがちょっと気持ち悪くなりました。葉っぱの上に芋虫の幻を見て焦ったりして・・・。

この葉っぱも、虫たちと奪い合いの結果、農薬を使ってるかも、とかね~。
とても複雑な気持ちになってしまったのです。

「ベジタリアンは動物を食べないって言うけど、植物だって生きてるよね」
そういう言葉を、何度言われたことか・・・。
確かにそう!私も、何年か前に園芸やってた時、植物があまりに可愛くて、
切花にはで来ませんでした。命を絶つような気がして・・・・。
何も食べないで生きられればいいのに、植物を食べることにも罪の意識を感じることがある・・・。
いつもじゃないです、もちろん。たまにでも、これでは病的ですね。



■ベジタリアンから食べない人になる人もいるみたい・・・■
ベジタリアンも、実は幼少時から私って、その素地あったのよね~と思いますが、
この「ブレサリアン」についても、幼少時のことを思い出すと、素地が有ったのかなって感じてます。

■shantiさんのコミュに書き込んだこと(自分のための記録なので無理して読まないでね)■
shantiさん、みなさん、こんにちは。
就職して3年目の長男がウツになり会社を3か月休んでまして、
離れて暮らしてるのでよくわからないのですが、食事もろくに摂ってないようででとても心配してます。

で、メールで、とにかく食べるようにとうるさく言ってしまったり、
ウツへの理解の足りなさで傷つけてしまったりで、もう1週間音沙汰なしになってます。

とにかく食べてもらいたい、と思っていて、色々調べていて、今、
ジャスムヒーンさんの本に出会いました。

すぐにネット書店に注文しました。そしてコミュは無いかと探しました。
もちろんすぐに参加させていただきました。

みなさんの書き込みを読ませていただき、私も小さい頃は食が細く両親を心配させた、
幼稚園からあった給食が苦痛だった、どうして食べないといけないの?と小さいながらも苦しんでいた、
と思い出しました。肉もどうしても食べられませんでした。

社会に出て上司と食べた肉が美味しくて、「お肉大好き」になってました。

自分が母になってみると、我が子たちが男の子なのに2人とも小食で、
自分が小さい時のことも忘れて、とにかく食べさせないと!と必死だった、
今成人した子供達にももっと食べて欲しいと願っていた!と思い知らされました。
子供達は苦痛だったことでしょう。

そして、長男にもとにかく食べるようにと昨夜もメールを送ったばかりでした。

長男は私が主人と不仲の時にお腹の中にいたので、食べる、生きるという欲求が無いのか、
とスピリチュアル的に思って、反省してました。
でも、今食べなくてもいいんだと言えたらどんなにいいだろうと思ってます。
でも、まだ本を読んでないから私自身が不勉強だし、
スピリチュアル的なことが大嫌いな長男には通じないかもしれないですが。

私は3年以上前からナチュラル・ハイジーンを基本にしたほぼヴィーガンです。
果物は身体を冷やすと言われたりしてますが、ナチュラル・ハイジーンでは、
それは思い込み&身体が正しい摂取方法を身につけるまでは冷えるかも、と言われてます。
私は冷え性ではないので、冷え性の人のお気持ちはわからないのですが、
2年目3年目と冬を過ごして、寒さにより強くなってると感じました。

私はもともと丈夫ですが、長男があまりにも弱いので丈夫になってほしくて調べまくって、
結果、自分がベジタリアンになってしまってました。
社会人になるまでの肉は食べたくないとう感覚がまた戻ってきたので、
私の人生の半分は肉を食べてなかったというかんじです。

長男は動物を絶対に食べない私を葉っぱばかり食べて虫みたいだと言いました。
実際は、豆、海草、きのこも人並み以上に食べてるから葉っぱだけではないのに~。

最近庭にアゲハの幼虫を見つけて、毎日成長を見守ってたのですが、
ちょっと気持ち悪くて、虫たちと野菜を奪い合ってるのかな、なんて感覚もありました。

hantiさんが動物とコミュニケーションが出来ると書いてらして、羨ましいな~と思ってます。

15年以上前から精神世界の本をいろいろ読んできたのに、自分には何も出来ないままです。
イエスさまのことは30年以上好きなのに、光の存在なんて感じた事もありません~。
まだまだ学ぶべきことが山積みなんだろうなって思います。

みなさんの書き込みを読ませていただいても、高度で理解できないかも。
それでも、今後も参加させていただきたいです、よろしくお願いいたします。
初カキコで長く書いて、すみません!


■参考サイト■
ほとんど自分のため、時間なくてお断りなしてリンクしちゃってます、すみません。

mixiで検索して、まず見つけたのは。

shantiさんが管理人をしてらっしゃるmixiの中の「ブレサリアン~光で生きる~」というコミュです。

今日の別日記でもご紹介させていただきましたちゃふさんが管理人の
「ベジタ・ブレサリアンスター」というコミュ

Terra's Garden : 光で生きるブレサリアン
ジャスムヒーンさんが来日した時のワークショップの内容が詳しく画像つきで紹介されてます。

ベジタリアニズム - Wikipedia
「ブレサリアン」で検索したのに上位にヒットしました。ベジタリアンについての説明が大半ですが、
「最近では、食べ物も時には水も飲まないブレサリアン(Breatharian, inedia, 不水食者)と
呼ばれる者も出てきた。科学的にはブレサリアンは生存できないはずだが、現実にその ...」と有り、
ベジタリアンからブレサリアンへの移行は、自然な事なのかもしれないな~と今私は思ってます。

ブレサリアン

人類がブレサリアン(不水食者)になれば、世界が平和になりますか (yahoo!知恵袋)

ブレサリアン14- あの世からのスピリチュアルメッセージ

ジャスムヒーン 聖なる栄養のプログラム 不食

marie-madeleineのスピリチュアルな日々 : 木の精霊のお話

他にも、驚くほど、実践してる人が多いです。
スピリチュアル的でない断食、健康のために不食とは、まったく違います。


■ジャスムヒーン(Jasmuheen)さん(ほとんど何も食べずに生きてる女性 プラーナ栄養研究者)の著書

 「神々の食べ物」 2,919円

 「リヴィング・オン・ライト」2,772円


■今日のもう1つの日記もよろしくね■
7月の毛皮反対デモ!動物のための活動に拍手
動画をご紹介してます。


■2007/08/10 追記■
2007/08/10追記:
今日出遭った榎本!さんの別の日記に
今日の私の日記「『ザ・シークレット』本発売と危険かもしれない映像のこと」から
トラバさせていただきました。

そして別の日記でも、ちょっとシンクロ~!と感じて、この日記でトラバさせていただきました。
榎本!さんの2007/07/27の「菜食とカルシウムの意外な関係」では、
2年間の菜食で肉魚牛乳をしっかりとっていた頃よりも今の方が歯が太くなってるそうです。
そして、「ラムサは『肉が生き物であるという理由であなたが肉を食べないならあなたは、
自分に極めて似ているものの苦しみや痛みしか想像できないということだ。』と言っています。
特に菜食でなければならないということはないようです。
ん!もしかしたら植物さんにも痛みがあるから、お肉も植物も食べないほうがいいということか!」
と書いてらしゃったので、嬉しくなって、この日記にトラバさせていただきました。

快諾に感謝です。

「ラムサ」初めて知った!これから調べたいです^^;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月06日 20時16分03秒
コメント(7) | コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まりえf

まりえf

お気に入りブログ

G7小咄 New! 偏屈老人さん

- 13. JUNE * Carlos… ppt2さん

ベトナムの日本人刺… レンぶランさん

休止 Fugu-chanさん

田舎の雑木林で楽し… 森楽さん

コメント新着

 まりえf@ 「Pinteresto」じゃね~よ! Pinterest を Pinteresto と書いてしま…
 http://buycialisonla.com/@ Re:今日はこの土日について画像のみ! (11/13) concomitant use of cialis and levitragr…
 まりえf@ ♪まき さん、ご活躍ですね お久しぶりです〜。 こんなアクセス記録の…
 ♪まき@ Re:書いてないのにアクセスに感謝(05/04) お久しぶりです〜。 私も久しぶりに楽天ブ…
 まりえf@ まりえf 本人の追記です ドンドンダウン オン ウェンズデーで、携…

© Rakuten Group, Inc.