【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

フリーページ

初めての方へ


更 新 履 歴


アフィリエイト


アフィリ初心者考


トラックバック


チャット・skype


★おすすめJWT


★最新お得情報


楽天ポイント攻略


ペットボトル不要


変わり者?


極度落込期


精神世界


レイキ


神との対話


神様


肉食拒否


要注意人物の事


動物愛護


日本熊森協会-1


日本熊森協会-2


毛皮は必要?


アザラシ達の危機


修正中


生死は性別次第


毛皮女にお節介


動物愛護な日記


観てみてね


A4が入るバッグ


素敵なカゴバッグ


夏、エコに扇子!


へぇ~!な物達 1


綺麗な人形達


猫だ!


脈絡ないが^^;


楽天市場で探そう


楽天フリマで探そ


健康美★特集


★エコバッグ★


USBメモリー活用


ゴキブリ追放


カジュアル


カジュアル 1


本を読もう


11/12気になる本


TV発の本


政治の本~?へへ


宇都宮近辺のこと


宇都宮・妖精の会


田村動物病院


今市市・おじか庵


日光十無先生


矢吹クリニック


吉田深満ちゃん


コスプレの催し


宇都宮周辺 2


ハンコ卸売センタ


理想の食品


理想の食品 2


理想の食品 3


理想の食品 4


理想の食品 5


海藻と大豆


野菜果物チェリー


菜食者好みのお店


楽天でお惣菜も


中国の汚染を憂う


ペットのお店もっと


ワンコお得情報


期間限定安DVD


★冬の特集★


★冬の特集★2


★冬の特集★3


★冬の特集★4


06年2月のお得


3月のお得情報


4月のお得情報


GW前後の得情報


GWお得情報 2


5月のお得情報


5月のお得 2


6月のお得情報


6月のお得 2


7月のお得情報


8月のお得情報


9月のお得情報


10月のお得情報


11月のお得情報


★2007/01のお得


★2007/02のお得


2007/02新お得


2007/02下旬お得


2007/03楽天お得


★2007/05のお得


2007/06楽天お得


2007/07楽天お得


2007/09楽天お得


★2007年10月★の楽天市場お得情報


★2007年10月★の楽天市場お得情報2


★2007年11月★の楽天市場お得情報


★2007年11月★の楽天市場お得情報2


■2008/02のお得


■2008/03のお得


2008/03のお得 2


★今日のオススメ


■2008/04のお得


★2008/06のお得


★2008/07のお得


★2008/11のお得


09春のお得-終了


09春のお得-終了


2009年春のお得★


2009年6月のお得


2009年7月のお得


2009年8月のお得


2009年9月のお得


'09年10月のお得


10年1月のお得


アート好き?


絵を描こう


絵を鑑賞しよう 1


A・ミュシャ 


ゴッホ大好き


ドキュメント好き


ダ・ヴィンチ好き


ルーブル名宝百


アートグッズ 1


アートグッズ 2


アートグッズ 3


アートグッズ 4


ポスター


可愛い物


チップ&デール1


チップ&デール2


マリーちゃん 1


ティンカーベル1


ティンカーベル2


マリーちゃん 2


バンビ


マリーちゃん 3


チップ&デール 3


可愛い物 2


バンビ 2


マリーちゃん 4


ナチュハイのこと


病気の7段階


果物と野菜が良い


薬・サプリは不要


ファイトケミカル


毒血症と体重増加


朝食は果物を


果物で健康美を


塩摂取を控えよう


50代からの健康


化学療法の限界


2人の心臓外科医


松田麻美子先生1


松田麻美子先生2


不治病克服例 1


食用油のこと


果物≠糖尿病


マーガリンもダメ


食べ物の組み合せ


血糖値冷えと果物


不治病克服例 2


不治病克服例 3


松田先生来日講演


〃 来日講演 2


ナチュハイの日記


添加物・汚染物質


食品添加物 2


食品添加物 3


***まだです


食品うそ表示の事


心身の健康


ホリスティック


う つ 病


ベジタリアン考


魚介類摂取リスク


牛乳神話の崩壊


乳製品やめよう1


乳製品やめよう2


菜食者は何食す


ビタミンB12


アレルギと乳製品


菜食者の夢


菜食半年目日記


家族も肉無3ヶ月


お豆沢山食べよう


私の健康失敗話


ベジ&ナチュハイ


2005年カレンダ


カレンダーもっと


カレンダーもっと2


綺麗大好き


コサージュ 1


コサージュ 2


ヘアアクセ 1


ヘアアクセ 2


可愛い女性服1


可愛い女性服2


可愛い女性服3


可愛い女性服4


リストウォッチ


リストウォッチ2


綺麗な女性服1


★'05秋得情報


* あこがれ *


シュタイナー


イエス・キリスト


エドガーケイシー


ジャンヌ・ダルク


★クリスマス★


★クリスマス★2


カレルチャペック


カレル その2


クイーン30周年


歌手Seal、大好き


名作映画


M・ジャクソン


安い!


安い紳士スーツ


安い女性服


安い女性服 2


やってみよう~


布で 作ろう!


デジカメ ライフ


デジカメlife 2


ステーショナリー


手帳と6穴パンチ


文具店いろいろ1


文具店いろいろ2


文具店いろいろ3


文具店いろいろ4


インテリア・雑貨


インテリア店 1


笑えるDVD


笑えるDVD 2


夫婦不仲を解消


夫婦問題で悩む方へ


夫婦仲、要努力


オーダーメイド


奇跡のお茶JWT


お買い上げ感謝 1


お買い上げ感謝 2


お買い上げ感謝 3


お買い上げ感謝4


1000円位の物


ホームセンター1


わ け あ り !


超おススメです


ビオデルマ サンシビオ


2009年05月24日
XML
カテゴリ:スピリチュアル
■またまた感動で涙と鼻水ものです■
普通はいっぱん的に一緒に暮らせないような動物を動物園から借りて、
一時的に芸能人が一緒にくらしたりするのは、どうなのかな~思ったりするし、
他の番組を観る事の方が多いからか、あんまりこの頃観てなかった「志村どうぶつ園」。

でも新聞ラテ欄で、「ハイジ」と合ったので、慌てて、チャンネルを合わせました。
「動物と話せる女性vs寝たきりの番犬」
間に合って良かった~!録画しながら、大泣きしながら観ました。

今朝録画したのをもう1回観て、また泣きました~。

■観れなかった方のためにレポートします■
 ※赤文字は、それぞれの人が語った言葉ナレーションは緑色です。
 ※映像の説明は、文字色を茶色テロップは青文字にしてます。

山瀬まみさん:
さあ次は、動物と話ができる女性ハイジのコーナーです。
今回ハイジが向かい合ったのは、原因不明の病気で動けなくなってしまったシェパード犬、
そして今回もハイジが奇跡を起こします。

■現在と過去のランディの様子■
ナレーション:
知能が高く、身体能力に優れるシェパードは、警察犬として活躍している事でも知られています。
 警察犬の訓練の模様が動画。
こちらのランディも、ペットとして飼われる前は警察学校で訓練を受けていた優秀なシェパード。
 「ランディ(シェパード 12歳 オス)」元気な時の写真。
飼い主の福士さん一家にとって
 「祖父 福士治次さん 祖母 敏子さん 父敏雄さん」という文字と共にランディと家族写真。
ランディは頼もしい自慢の番犬であり、家族の1員。
 「長女 夏実ちゃん」と言う文字と共に夏実ちゃんとランディのカメラ目線の写真。
力がとても強く(祖父 福士治次さんと丈夫そうな紐を引っ張り合う写真)
ジャンプがとても高く(人の肩より高くに鼻先が行くほどのジャンプの写真)
そしていつも優しく家族の傍にいてくれたランディ。
 (福士さん撮影のホームビデオ、夏実ちゃんがまだ2歳くらいかな?ランディのアップ映像も)
そのランディが今、原因不明の病によって寝たきりの状態。歩く事はおろか、立つ事も出来ません。
 (現在のランディの映像)
そして、
(「ご飯ですよ~」と声をかける祖父と祖母の映像)
餌を前にしても起き上がる事すら出来ません。

(祖父が身体を持ち上げ祖母が枕をどけて口元にご飯を持っていく映像)
そう、ランディは、介助無しでは生きる事さえ出来ないのです。
介助無しでは生きられない・・・という文字)
それでも福士さん家族は、少しでも長生きしてほしいと、2時間おきに寝返りさせ、
体力が落ちたランディの病気が悪化しないように、身体を消毒してきました。
2人で寝返りさせたり耳を拭いてあげたり、夏実ちゃんが水を運んでくる映像)
家族みんなでランディのお世話を皆で24時間つきっきりで行っているのです。
(祖父がランディの身体を起き上がらせ夏実ちゃんの持ってるボールからランディが水を飲む)
しかし、獣医さんによればランディにはもう回復の見込みが無く、2度と歩く事は出来ないといいます。
(この夏しのげない・・・)(あと何か月かで死ぬと言われた・・・)
父 敏雄さん:
「この夏しのげないっていうことで、もうあと何か月間かで死んじゃうよというのは言われましたね」
(こらえきれずに咽び泣いてる長女夏実ちゃんにズーム、
引きで母ちはるさん、長男潤一郎くん、祖父母、父も映る)
さらに、ランディには福士さん一家を悲しませる不可解な行動がありました。(不可解な行動・・・)
それは・・・(祖父福士さんが後ろ足を持ち上げてアップになる)「2本(の指)しかない・・・)

福士さん:
「ほら、2本、ないでしょう。これ、自分で噛んじゃったんだ」自分で噛んだ・・・)
そう、ランディは、麻痺した自分の足に何度も何度も噛みつくのです。
(麻痺した後ろ足に何度も噛みつく)
それはまるで自分自身を責めるかのような光景だと言います。そしてもう1つ、
福士さんが「ランディ」と呼んで話しかけてる、みんなで顔を覗き込んでる)
福士さん家族には気にかかっていることがありました。(気にかかっていることが)
いつもじっとしているランディが、まるで何かを訴えかけるかのように
(何かを訴えるように口を動かした・・・)
口を動かした事があるのです。口を動かしてるアップ映像、
夏実ちゃんが泣いてる映像、「何か伝えたいことがあったのか」
何か伝えたい事があったのでしょうか。

■あ~駄目・・・リアルタイム合わせて3回目観てます■
ここまでで、まだ、3分少し・・・・。先が長い。

うちでは最後の愛猫を1年11ヶ月前に看取って、私の腕に抱かれたミーが、
まさに、最後に何か言ってたよね、というシーンを思い出してしまって・・・。

そして今、老犬の介護に日々忙しい思いをしている友達の事を思ってしまって、駄目です~。
余分なこと、書いて、すみません~!

■ちょっと細かくレポートしすぎですね、上■
今ネット上に映像も探せばあるから、見ていただけばいいんだけど、
その映像がいつ無くなってもいいように、まるで観てるみたいに思ってもらえるように、
テロップまで文字色変えて書いてきましたが、
ちょっとそれでは、読んでてウザイかもしれないので、
テロップの文字や重複部分については、これ以降は割愛します。

■続きの映像のレポートです■
ハイジは英語で話していて、映像に合わせて同時通訳のように
翻訳された日本語がかぶせてあります。
スタジオの志村さん、山瀬まみさん、ベッキーさん、相葉君などがワイプでたくさん映るし、
う!あの方たちも泣き出した~!となるのですが、それも割愛です。

■ハイジさん、登場■
ナレーション:
そこで、動物と話せる女性ハイジがランディのもとへ。
五感を駆使し、動物が感じる痛みや匂いまでをも感じ取ることが出来るというハイジ。
(いままであったセッションのいくつかのシーンが流れた)
はたしてハイジはランディからどんな気持ちを読み取るのでしょうか。
早速ランディへと意識を集中させていくハイジ。
すると。

ハイジ:
ランディの体中から激しい痛みを感じるわ。(夏実ちゃんも真剣に見ている)
足の関節やお腹のあたり、特に頭から背中にかけて、
まるでコンクリートの塊をずっとぶつけられているような、
痛みを感じる。
父 福士敏雄さん:
ずっと1日でも長く生かしてあげたいなという思いがあったんですが、そんなに痛いっていうのは、
まさか知らなかったんで・・・。(泣くのをこらえる父、目頭押さえる祖母、ランディのアップ)
以降も家族が何度も映るけど、その描写はだいぶ割愛します。
それに、シェパードは、とてもプライドが高い犬なの。だから辛いのは痛みだけじゃない。
動けなくなった自分に絶望的な感情を持っているわ。本当に絶望的な感情が伝わってくるの。

ナレーション:
では、何故ランディは、動かない自分の足を噛むのでしょうか。

ハイジ:
自分の足に、まだ感覚があるか、確かめてみたかったの。でも、何も感じなかった。
噛んでも噛んでも、何も感じなかったの。
だから余計ムキになって噛み続けたわ。でも、やっぱり駄目だった。
ランディは、どうしても動きたいの。
それは・・・・・・あなたたち家族を守らなきゃって思っているから。
ランディの家族も、スタジオの出演者も涙、涙になっていく・・・・
ランディは、自分が番犬である事に、ずっと誇りを持っていたの。だから、動けなくて、
もうあなたたちを守ることが出来なくて、ごめんなさい、ごめんなさいって、何度も謝っているわ。

父 敏雄さん:
こんな身体になった、ごめんなさいなんて謝る必要ない・・・。
(これだけ言うのがやっとで、志村さんも涙)

ナレーション:
そして、このあと、ハイジが奇跡を起こします。(いつのようにベッキーベチャベチャ泣き顔)


■思いを伝えてこないランディ■
ナレーション:
そしてご家族が最も気になっていた事を聞いてみることに。

父 敏雄さん:
ランディが、口をパクパクとさせて訴えかけているんですよ。
それは、どんな事を私たちに言いたいのかなと・・・。

ナレーション:
再び、ランディに意識を集中させるハイジ。しかし・・・。

ハイジ:
何も伝わってこないわ。何かの感情を持っていることは分かるんだけど・・・。
これは、言いたくないっていうことだと思う。
ナレーション:
それでもハイジは意識を集中させ続けます。・・・・・、と、その時。

■長いので、一旦おしまいです■
「『天才!志村どうぶつ園』200/05/23放送のハイジさんとランディ-2」に続きます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月25日 19時55分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まりえf

まりえf

お気に入りブログ

- 02. JUNE * Caglio… New! ppt2さん

くしゃみ小咄(その… New! 偏屈老人さん

休止 Fugu-chanさん

寝ても疲れが取れない レンぶランさん

田舎の雑木林で楽し… 森楽さん

コメント新着

 まりえf@ 「Pinteresto」じゃね~よ! Pinterest を Pinteresto と書いてしま…
 http://buycialisonla.com/@ Re:今日はこの土日について画像のみ! (11/13) concomitant use of cialis and levitragr…
 まりえf@ ♪まき さん、ご活躍ですね お久しぶりです〜。 こんなアクセス記録の…
 ♪まき@ Re:書いてないのにアクセスに感謝(05/04) お久しぶりです〜。 私も久しぶりに楽天ブ…
 まりえf@ まりえf 本人の追記です ドンドンダウン オン ウェンズデーで、携…

© Rakuten Group, Inc.