602739 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

よしだ まりこ の  絵日記

よしだ まりこ の  絵日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



名前:よしだ まりこ

性別:女性

愛車のママチャリ”チャーリー”に乗って、片道2時間ほどのサイクリング。どこへでも行っちゃいます!

ゆる~い感じで、毎日、更新しています♪暇つぶしにでも遊びに来てください。



 当ブログの詳細は

ホームをご覧ください



公式サイト






LINEスタンプ・絵文字



​​
スタンプ・絵文字



各SNSにも掲載中!!

↓↓LINE@↓↓



@myc3389d

友だち追加




​​↓↓​​
Twitter​↓↓​

​​



@myc3389d


↓↓
Facebook↓↓

​​

@myc3389d



​↓↓​
Threads​↓↓​

​​



@myc3389d



↓↓
Instagram↓↓

●ブログのイラスト専用

@myc3389d



​​​​



●漫画シリーズ

myc3389d_manga





●シルバニア村の人形劇

​​
@myc3389d_sylvanianfamilies

​​
#私シルバニア村に引っ越しました



インスタ.JPG

  また見たい!!

 思っていただいた方

お友達を、大募集中です






2022.06.24
XML
浮腫みと赤みの改善のため下向き矢印タンパク質を多くしたいということで、大豆製品を多く。
​「​もしや、私、うっ滞皮膚炎じゃない?​」​

なんなら、この間のみ納豆1日4パックにして、いつも食べてた凍り豆腐に、さらに高野豆腐も仲間入りして、黒大豆も2倍量接種しましたが、



2週間経ちましたが、相変わらず、浮腫んでおります。


なんなら、脚がつります。
寝起きもありますが、



両足、道でつって、泣きそうでした。



​つるのは、ミネラルや水分不足で起きがちで、血流の悪さもあります。血流の悪さは、浮腫みに。そして赤みへ…。てことは、悪化ほえー!?

タンパク質と言っても、必要量は大豆だけで足りてるようですので、
「​1日のタンパク質摂取量を計算して考えてみる​」
やっぱり動物性もいるかな~ってことで、魚熱帯魚も食べようかな~。と思っております。​


でも、子宮が温かくなったのは良かったので、
「​イソフラボン量の1日の摂取量を計算してみる ​」

このまま続けると、私が女の子に戻れる日がくるかもしれな~ぃハートなんて、思ったり。
でも、成就した際、米アレルギーのため、赤飯は食べれないので、紅色のサツマイモで祝おうかと思いますあっかんべー

本日も最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

またのお越しを、お待ちしております。

 

 

♪当ブログの詳細は、ホームをご覧ください♪



 

公式ホームページを開設しました
「​よしだまりこのオフィシャルサイト​」
​​

SNS、LINEスタンプや絵文字を販売しております。
詳しくは、ホームページまで!!





続けたい気もするし、けど、脚の赤みも気になります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.14 17:12:08
コメント(0) | コメントを書く
[筋トレ・ダイエット経過] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024.07
2024.06

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.