166910 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マリーナ河芸

マリーナ河芸

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

セナ825

セナ825

カレンダー

お気に入りブログ

ドライバーの先が折… New! Pearunさん

憧れの尾瀬へ アッコ7295さん

☆ALOHA MAH… レア(Malaka)さん
ゆかりんのひねもす… ゆかりん530さん
☆えっこ☆の土いじり ☆☆。えっこ。☆☆さん

コメント新着

ふーみん*@ Re:再開します(08/26) お久しぶりです。 わ~~うれしい。 一緒…
Pearun@ Re:再開します(08/26) 頑張って写真添付に挑戦して下さい、久し…
siinomi1566@ Re:フジ巡り(05/05) いつもご訪問ありがとうございますm(__)m …
Pearun@ Re:フジ巡り(05/05) いまはフジが見頃ですからね、そう言えば…
☆☆。えっこ。☆☆@ Re:フジ巡り(05/05) 我が家の方は、もう終わってます。 藤の花…

ニューストピックス

2014.05.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
フジの花が見たくて 友達と近くの亀山の大蔵寺を朝1で訪ねましたが、まだまだ蕾でした。 岐阜のフジで有名な御寺は 見ごろかもと急遽 岐阜羽島まで向かう事にしました。岐阜恵那に実家に向かうのは 前日から気合を入れて早起きして帰るのに 随分気楽に出発しました。古い街並みで 細い道に苦労しましたが まあ見事でした 満開なので、フジの香りと蜂に羽音にびっくりです  特にここのフジの花の香りはうっとりさせられます。御寺も古くて立派なので、御参りと近くを散歩してたら 見事な山車蔵も見る事が出来て 古い寺町を楽しみました。おまけに 帰り途 岐阜海津の木曽川三川公園のチューリップも まだ綺麗かもって寄り 御花巡りでした 感謝の1日でした



--------------------------------------------------------------------------------







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.09 20:17:44
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.