826172 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

スウェーデンハウス的生活のすすめ(旧)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マリ竹

マリ竹

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 マリ竹@ Re:おはようございます・・・(07/31) ゆかりん530さん、こんばんは♪ ゆかりん…
 ゆかりん530@ おはようございます・・・ 今まで楽天さんでお世話になりました。 …
 マリ竹@ Re[1]:お知らせもあり(07/30) kiyomiさん、こんばんは♪ 揺れてましたね…

お気に入りブログ

nyantasistaのピアノ… nyantasistaさん
芝生生活 アベヲさん
農場の朝 夢かな兎さん
slow life* saoriかーちゃんさん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.09.29
XML
 先日、日記でもユニセフ(国際連合児童基金)のオンラインショップのことを書きましたが、日本ユニセフのカードとギフトのカタログ、2005秋冬号が今日届きました。
 今年も、素敵なクリスマスカードがたくさん掲載されていましたよ。私が個人的に好きなのは、「聖夜の祈り」(注文NO.068)、「ネイチャーズ・グリーティングス」(NO.075)、「クリスマス・スパイス」(NO.076)、「いちばん星」(NO.116)です。私のカードストックもそろそろ少なくなってきたので、今年は少し買い足すつもりです。
 クリスマスの飾りやキャンドルも何種類か出ています。ハンドメイドの素敵なものがいろいろありました。特に「カプラ・キャンドル・セット」(NO.053)がよかったです。
 その他、クリスマスのアドベントカレンダー(NO.096)、カウントダウンカレンダーという名前)や来年のカレンダー(NO.095)などもありました。アドベントカレンダーは毎年買って飾ります。


 最近、特に充実してきたのが、子供用のおもちゃと女性用のファッション雑貨です。おもちゃは、知育玩具も何種類かありますし、テディベアファンにはたまらない可愛らしいくまちゃんが3種類、今年は子供用の可愛い図柄の食器セットもありました。
 また、女性用のファッション雑貨では、特にショールが充実!個人的には「ビッグショール」(NO.020)と「編み込みウールショール」(NO.021)が気に入りました。他にアルパカのマフラーやシルクのショール、バッグもいくつか出ていましたよ。
 ちなみに我が家では夫へのクリスマスプレゼントには、必ずユニセフのネクタイ(NO.022,023)が加わります。今年は2種類出ていました。


 ユニセフのプロダクツですが、カード以外のものは案外知られていないように感じますので、ぜひ知っていただきたいと思って、日記でご紹介させていただきました!
 定価の50%が、ユニセフの現地活動資金等に役立てられるということです。素敵な商品を買って、社会貢献できるなんて、すばらしいことですよね。
是非、一度カタログをご覧下さい。

日本ユニセフオンラインショップ 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.02 00:55:35
[絵本や子どものこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.