529935 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

台湾の嫁~台湾っておもしろいのねん~ 

台湾の嫁~台湾っておもしろいのねん~ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*たくみ*

*たくみ*

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2009.05.13
XML
カテゴリ:育児
腹が痛いと、次郎が空手をサボった日。

先生から電話をもらって、仕方がないから
先に迎えに行き、
久しぶりに太郎抜きの二人で帰る。
(もちろんその後私はまた太郎のお迎えで
二度手間なんだけどね)

その日は週に二回のたろじろジャージの日。
幼稚園ジャージに幼稚園かばんの次郎。
基本的に幼稚園も小学校も鞄は自由だし、
制服もないから、ジャージ着ている時だけ
どこの生徒かよくわかる。

で、まだまだバブゥな次郎は私と手をつないで
信号待ちをしておった訳ですが。
その時、補習班(学習塾)へ向かうらしい、小学生らしき
あんちゃん二人に

「はぁ~?幼稚園でこんなにでけ~のかよ。
ちゅうか、そんなにでかくて、母ちゃんと手をつないでるって
気持ち悪り~し」

と声をかけられたというか、つぶやかれた次郎であった。


同じ幼稚園の園児に同じこと言われたら平気で

「お前のほうこそなんでそんなチビなんだよ?!」

くらい言い返す次郎だが、
道端と言うフェイントだった上に、
成りは自分と同じくらいだが、どう見ても見知らない
小学生の兄ちゃんだ、と言うあたりで
ひるんでしまったらしい。

次郎、何も言い返せず。

一瞬、私とつないでいた手を離そうとして、
また握り返したまま下を向いてしまった。

兄ちゃん達がそれ以上はやし立てるのなら私も何か言ってやろう
と思ったけど、それだけだったので私も知らん振り。

しばらく、一人、心の中でいろいろ戦ってるらしい
のがありありの次郎でありました。

ははは。
あんた打たれ弱いからね。

人生嫌な事もある。がんばりなさい。


*******************************

そういえば、昨日書くのを忘れた。

永康街にカトウシンジのお店が出来てましたよ~。
台湾でもチョコチョコ商品は見かけてたけど
専門店(あ、でもレスポのバックも置いてあったけど 笑)
は始めてみたかも。

バック結構な品揃えでした。
食器類、洋服なんでもありよ。

お姉さんがやってるのかと思ったら、おじちゃんがやってて
それもよかった。

絵がかわいいよね。たまんないね♪




住所控えませんでしたが、信義路から入って、公園越えた辺りで
右折です。看板でてるからすぐわかる(^^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.13 15:50:23
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
◇◆年がら年中暖かい… F&J25さん
ひまわりのつぶやき ひまわり9367さん
オレンジなしゃぼん… * ひなた *さん
家庭菜園・狩れ! … ミレディさん

Comments

マイコ3703@ 巡り巡ってたどり着きました♪ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
*たくみ*@ おぼくんさん 私未だにやります(笑) ダンナに「何年台…
おぼくん@ Re:笑顔で逮捕(06/06) 凶悪犯罪じゃないから、どっちもそんなに…
*たくみ*@ cima さん でしょ。(^_^;)
*たくみ*@ おぼくん さん 台湾の患者さんは元気になって退院しまし…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.