124335 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

平成令和阿房電車

平成令和阿房電車

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年08月28日
XML
カテゴリ:三郷陶器
笹の葉模様の緑系カップとは全く違う意匠です。
和モダンでしょうか。風呂敷の模様のようなソーサー、このデザインは上部に余白(草のない部分)があり、円周全体を丸く縁取る洋食器の手法と異なりますね。



ソーサーと言っても楕円形でカップを受ける窪みがないデザインで菓子皿として単独で使用できますね。ケーキじゃない、やはり和菓子かな。

主張の強い皿と違いカップはいたって平凡。同じ色合いの外回りと真っ白な内側







カップを持ち上げると、模様が現れるおしゃれな器です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月15日 17時56分21秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

deyashiki411

deyashiki411

カレンダー

お気に入りブログ

高見彰七のコンクリ… New! kopanda06さん

コメント新着

生後388ヶ月@ Re:国産万年筆 4種比べ(06/25) ボールペンでも紙が切れるんだから万年筆…
kumi1208@ Re:添乗員とガイドの違い 聴覚障害者の方への対応(02/20) 最近ワガママなお客様増えてますよね。 …
kakko_27@ 返事がきましたが 楽天から返事は届きました。 でも、私の…
kakko_27@ ありがとうございました 私のブログまでおいでいただき、コメント…

© Rakuten Group, Inc.