386265 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

田舎から上京した社長の楽天思考!人生は一度きりだから後悔なく生きたい!誰が何と言おうと諦めないこと!

田舎から上京した社長の楽天思考!人生は一度きりだから後悔なく生きたい!誰が何と言おうと諦めないこと!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年02月27日
XML
どうも、濱崎佑樹です。

今回は、「最近の若者はお金儲けをしたいと思わず、社会を変えたいと思っている」についてお伝えします。


僕らの前の世代は「お金を儲けたい」とか「いい暮らしをしたい」といった欲求を原動力にして突き進む人が多い。

僕たちの世代は「世の中をよくしたい」とか「社会を変えたい」といった欲求を核にしている人が多い。

ギラギラした欲求ではなく、キラキラした欲求に根差している。


独立、起業、キラキラ
ギラギラではなくキラキラ…



こういう意見を若手起業家から聞きました。

たしかにそういう風潮は感じます。

しかし、これがいいことなのかどうかは僕には分かりません。

というのが、「世の中をよくしたい」とか「社会を変えたい」といった欲求は素晴らしいですが、動機として弱いからです。

そのようは欲求は理想が崇高すぎる為、ちょっとした社会の闇や裏の面に遭遇すると、直ぐに心が折れてしまうような気がします。

基本的には、社会は弱肉強食で成り立っている現実を忘れてはいけません。

そして、理想を実現するためには、まずは自分が強くなる必要があります。

強くなる過程では、清濁併せ呑む度量の大きさが試されることが多々あります。

キラキラした欲求に根差している若い世代が、ギラギラした欲求で生きてきた世代に潰されないことを願うばかりです。



ではまた!



今回の記事が役に立ったり、面白かったら
応援クリックお願いします!⇒


P.S.
「ブログでは言えない話」
週1回メールマガジン(無料)で発行しています!
http://appoto.net/mailmagazine





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月27日 09時39分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[◆構造改革が必須な日本の問題点を考える] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

IT-PLUS

IT-PLUS

サイド自由欄

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

ウーテイス@ Re:会社を作って5年が経ちました!(05/01) Re:引き寄せの法則で『願望を叶える力を…
ウーテイス@ Re:会社を作って5年が経ちました!(05/01) https://youtu.be/rSCgwrqDhT0 純金と、…

お気に入りブログ

虫には罪はないけれ… New! 元お蝶夫人さん

昨日は忙しかった New! 吉祥天1093さん

文字にこだわります… New! 堅子ちゃまさん

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.