|
《場所》札幌市北区北32条西10丁目2-10(地下鉄南北線 北34条駅から徒歩8分)
ディナーベル&ツルハの近くです。 電話番号 090-7059-2041 詳しくは、お電話にて受付ます
カテゴリ:カテゴリ未分類
現代は、全国レベルの試合ではライブ配信が実施されていることが多く、本当に良い時代に生きていると痛感する。
小学生たちの全国ホープス団体戦の準決勝・決勝を観戦した。 北海道からは、女子のスネイルズさんが3位入賞を果たし、おめでとうございます。 男子は決勝に進んだ、大分県の宇土クラブ、懐かしい思いでした。 現在は総監督?なのでしょうか、宇土さんとは1989年の同じ試合で2度対戦しています。 向こうは、覚えてるかどうかはわかりませんが。 宇土さん、素晴らしい選手たちを育成してますね、見習わないと。 小学生たちのレベルは年々向上しているのが伝わってきます。 男子は、ツッツキに対してボールを落としてドライブをする選手は見当たらず、早い打球点で打つドライブに対して「ブロック」せずにカウンターしまくりで、それをほとんどミスしない。 女子も上位の選手は、ツッツキ対ツッツキのようなラリーは少なく、1本ツッツキしたら次は回り込みフォアドライブかバックドライブで攻撃というプレーぶり。 女子のレベルの向上は、本当に目を見張るものがあります。 私は普段小中学生を指導しているからかもしれませんが、Tリーグのシングルスの大人の超ハイレベルの試合よりも、今回のような小学生の純真で、全力のプレーを見る方が嬉しいし、楽しい。 これから、20日~22日は苫小牧市で全国中体連、27日~28日はシングルス札幌予選、9月3日~4日は帯広市で全道カデット、9月11日は岩見沢市でニッタクオープン、10月14日~16日は旭川市で全日本予選会と試合が続き、どの試合も重要なのは変わらず、最善の準備をして臨むつもりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ・卓球を始めてみたい初心者の方 ・幼稚園や小学生の方 ・中学で、部活・塾などと両立して卓球をされたい方 ・もっと強くなりたい方 卓球大好きな友達を、大募集しています。 コースも色々ありますので、是非、ご連絡をお待ちしております。 札幌市北区○ちゃん卓球場(北区北32条西10丁目2-10) 山田和彦 ℡ 090-7059-2041 読んだらクリックお願いします ![]() にほんブログ村
最終更新日
2022年08月16日 17時29分56秒
コメント(0) | コメントを書く |