2269948 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

丸一幸せプレゼンター店主の「ゆくさおじゃいやした!」

丸一幸せプレゼンター店主の「ゆくさおじゃいやした!」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

丸一の幸せプレゼンター

丸一の幸せプレゼンター

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

 いのうえまなぶ @ Re:世界初!ベトナム産ハッカ!(01/19) 丸一製薬株式会社 さま 私、鈴木薄荷株…
 太郎英語@ Re:懐かしい!「ますのすし」!(10/30) おおお 懐かしい!! 以前北陸担当のとき…
 三七十の親戚より@ Re:鹿児島志布志の名店!蕎麦の三七十庵が閉店!(09/17) また営業してますよ! スタイルを変えてセ…
 柴山 浩信@ Re:高校ラグビー!九州大会・長崎!長崎新聞の記事!(02/19) 返事が遅れてすみません。7時30分に学校に…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

楽天カード

2015年03月06日
XML
カテゴリ:観光

鹿児島県!
薩摩川内市東郷町!
藤川天神!

CIMG4468.JPG

学問の神様として
人々に慕われる
菅原道真公を
お祀りしています!

CIMG4459.JPG

西郷翁とツン!
明治7年頃!
藤川天神に参拝した
西郷翁!
この地で前田善兵衛が
飼っていた名猟犬のツンを見て
懇望した!
後日贈られた西郷翁は喜び!
自分の馬を仲介人に与え!
前田には金20貫を与えた!
その後ツンは遥々藤川へ二度も
帰ってきたと
言い伝えられています!

CIMG4491.JPG

菅原道真公は
延喜元年(901年)
菅原時平のそしりにあい
右大臣(現在の副総理)から
大宰権帥!
(だざいごんのそつ・
九州政庁の副長官)に
左遷された菅公は、
その後も陰謀を恐れて
太宰府で病死をよそおい!
ひそかに舟で薩摩に下り
この藤川北野で静かに
余生をおくったと
言い伝えれれています。

墓所.jpg

境内に墓所もあります!
(左の囲われている処)

梅1.jpg

臥竜梅!
(昭和16年国の天然記念物指定)
道真公が自ら植えられものと
言われています!

梅の枝が龍の様なので
この名前がつけらてています!

CIMG4484.JPG

神社は道真公が亡くなられて
間もなく建立されましたが
天正15年(1587年)
豊臣秀吉軍の兵火により全焼!
正保4年(1647年)
島津光久公が再建しました!

CIMG4493.JPG

3月中旬まで見頃らしいよ(笑)!

☆  ☆  ☆



ポイント!ポイント(笑)!
↓  ↓  ↓
imgrc0072304323.gif




冬を暖かく過ごしましょう!
↓  ↓  ↓
8種類の生薬を配合!
↓  ↓  ↓
img56324108.gif

お風呂上りには!
↓  ↓  ↓
冬こそ「しろべに」!!
↓  ↓  ↓
効能・効果は!
筋肉痛・筋肉疲労・骨折痛
腰痛・打撲・捻挫
関節痛・肩こり・しもやけ!

液体の塗り薬です!
患部や予防したい箇所に!
何回も何回も塗ってくださいね!

1 (38).jpg

健康増進に!
寝る前に足の裏!
頭のテッペンにも塗ってね!

私はTV見ながら!
肩や背中や腰、ふくらはぎ
などなどに塗ってます!

最初はスースーしますが!
2回3回と重ねて塗ると後から
ポカポカしてくるよ!
お布団に入ってぐっすり眠ろう!

↓  ↓  ↓
白紅は丸一で製造しています.gif
↑  ↑  ↑
第3類医薬品です!



bnr_sonbayu.jpg
カサカサ乾燥肌の皆さん!こりゃ良い↑ ↑


タモリの「笑っていいとも」や
ナインティナインの「Gメン99」
など番組で紹介されました!
↓  ↓  ↓


img68599082.jpg


パイオネックスバナー2013.4..jpg

よかよか.jpg

ヘパリーゼ.jpg



健康の基本!
手洗い・うがい!!
手指の消毒には!
↓  ↓
img56324099.jpg
星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年03月06日 08時38分50秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.