3934597 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元海外在住夫婦のお買い物日記

元海外在住夫婦のお買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レッドのコッカー

レッドのコッカー

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Free Space

下記のサイトでも色々と書き込んでいます。

Twitter
Flickr
StambleUpon
Delicious

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Favorite Blog

わらび餅を熱く語る プチおたくさん

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
おとこやまふじさん 男山富士山さん
翻訳学者犬徒然草 賢犬さん
元・天津駐在員が送… shinoperさん

Comments

Ffan@ Re:今年最後の万年筆?「ピカソ 908」。旧暦でね・・・。(01/29) 下手でもかまいません。もう少し、もう少…
コメント@ Re:Yard O Led のペンシル! じゃない?(06/04) 古いYARD O LEDの説明書にはYARD O LETTE…
オレオ@ Re:宅録するなら必要です。『STEINBERG UR22mkII』(09/24) この機種、ヘッドフォンアウトがモノラル…
stringfellow@ ありがとうございます😄 父の形見で受け継いだモンブランが、この…
レッドのコッカー@ Re[1]:栗はないです。モンブラン146(05/06) 龍の尻尾さん コメントありがとうござい…
2006年08月31日
XML
カテゴリ:中国・香港生活
先日、妻が美容院へ行きたいのと行ったので、買い物を兼ねて一緒に中国某都市のデパートへ出かけました。

このデパートは、比較的高級な方で、ブランドの直営店なども入っています。

私は、そこでジーンズ用のベルトを買いたいと思っていました。

中国は物価が安いと思われがちですが、それは、食べ物に限っての事で、他のものは
単に安物だから安いだけ、使用に耐えないものも沢山あります。

基本的に高級品は日本より高いです。
(だから、海外在住のくせに楽天市場で買い物したりするのですが・・・。)

お金持ちではない私たち夫婦は、高級でもなく、安物でもない中途半端なものが欲しいのに、
その手の価格帯の商品は異常に少なかったりする。

中途半端な価格帯の商品と言っても庶民には手が届かないし、お金持ちは高級品を求めるから
空白地帯になるのだと思う。


妻が美容院に行っている間に、一人で色々、見て回ったけど、いいものは無い。
かといってジーンズ用のベルトにDunhillは可笑しいし、高すぎる。

で、最終的に買ったのは、Wranglerの牛革ベルト。

買ったお店:中国の某デパート
買った商品:Wranglerの牛革ベルト
価格:295元(約4,300円)

うーん。何となくつまらん買い物でした。

財布とか小銭入れを楽天で買った時に一緒に買って、家族に送ってもらえばよかったかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月01日 02時36分27秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.