3938390 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元海外在住夫婦のお買い物日記

元海外在住夫婦のお買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レッドのコッカー

レッドのコッカー

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Free Space

下記のサイトでも色々と書き込んでいます。

Twitter
Flickr
StambleUpon
Delicious

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Favorite Blog

絶対買う→もういいか… プチおたくさん

フランス、大統領が… 賢犬さん

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
おとこやまふじさん 男山富士山さん
元・天津駐在員が送… shinoperさん

Comments

Ffan@ Re:今年最後の万年筆?「ピカソ 908」。旧暦でね・・・。(01/29) 下手でもかまいません。もう少し、もう少…
コメント@ Re:Yard O Led のペンシル! じゃない?(06/04) 古いYARD O LEDの説明書にはYARD O LETTE…
オレオ@ Re:宅録するなら必要です。『STEINBERG UR22mkII』(09/24) この機種、ヘッドフォンアウトがモノラル…
stringfellow@ ありがとうございます😄 父の形見で受け継いだモンブランが、この…
レッドのコッカー@ Re[1]:栗はないです。モンブラン146(05/06) 龍の尻尾さん コメントありがとうござい…
2007年02月03日
XML
カテゴリ:中国・香港生活
ジャスコに買い物に行っ時に、奥さんが燕の巣やフカヒレを売っている店で何か物色しているなと思っていたら、雪蛤(ユキハマグリ)なるものをご購入。

コラーゲンたっぷりで、美容に良いのだとか。

この雪蛤なる茶色い物体、僅か10.3gで95元(1,480円)ですから、ちょっとした高級品です。

詳しく聞いてみると、この雪蛤、なんとカエルの卵巣の脂肪が原料とか。

しかも、私が気づいていなかっただけで、時々、レストランで雪蛤入りのデザートを注文していたとか。

そんなモノ食べてたのか!!!

ちょっとしたゲテモノです。


余談ですが、買い物が終わってジャスコの中の回転寿司屋でお寿司を食べたら、大当たり。
二人ともお腹の調子が悪いです。
ゲテモノじゃなくても要注意ですね。(ある意味寿司はゲテモノですが・・・。)


買ったお店:中国シンセン市のジャスコ内のテナント
買った商品:雪蛤 10.3g
価格:95元(1,480円)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年02月04日 00時37分23秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.