3937723 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

元海外在住夫婦のお買い物日記

元海外在住夫婦のお買い物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レッドのコッカー

レッドのコッカー

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Freepage List

Free Space

下記のサイトでも色々と書き込んでいます。

Twitter
Flickr
StambleUpon
Delicious

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Favorite Blog

フランス、大統領が… 賢犬さん

わらび餅を熱く語る プチおたくさん

こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん
おとこやまふじさん 男山富士山さん
元・天津駐在員が送… shinoperさん

Comments

Ffan@ Re:今年最後の万年筆?「ピカソ 908」。旧暦でね・・・。(01/29) 下手でもかまいません。もう少し、もう少…
コメント@ Re:Yard O Led のペンシル! じゃない?(06/04) 古いYARD O LEDの説明書にはYARD O LETTE…
オレオ@ Re:宅録するなら必要です。『STEINBERG UR22mkII』(09/24) この機種、ヘッドフォンアウトがモノラル…
stringfellow@ ありがとうございます😄 父の形見で受け継いだモンブランが、この…
レッドのコッカー@ Re[1]:栗はないです。モンブラン146(05/06) 龍の尻尾さん コメントありがとうござい…
2009年11月07日
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:愛犬
ブログを開設して1165日目にして、総計10万アクセスを超えました。

皆様、有難う御座います。

10万アクセスを記念???して、今回は、愛犬「ワンワン」のお話です。


ワンワンは、「イングリッシュ・コッカー・スパニエル」、略称「Eコッカー」という日本では、かなりマイナー犬種なのですが、猟犬とは思えないほど、飾り毛の多く、毛並みが綺麗な犬種です。

日本ではあまり見かけないでしょうが、「イングリッシュ・コッカー・スパニエル」や親戚の「イングリッシュ・スプリンガー・スパニエル」らしき犬は、イギリスドラマなどを見てると出てくることがありますね。

親戚の「アメリカン・コッカー・スパニエル」は、日本では昔、人気がありましたし、「Eコッカー」よりも毛並みが綺麗です。

「Eコッカー」は、頭が良くて、活発で楽天的、いつも楽しそうにしている意外と神経質な犬種で、表現に矛盾があるように思いますが、将にそんな感じの癖の強い犬種です。

ある時は、トイレまで付いて来るストカー、ある時は20年ぶりに再会したかのように喜ぶ淋しがり屋さん、ある時は、神経質な番犬、ある時は、ごはん貰ってないよと飼い主を騙す知能犯。

一言で言うと「うざい」犬種ですね。(笑)

興味と覚悟(笑)がある方は飼ってみて下さい。


「Eコッカー」の場合、毛が伸び続けると言うより、ある程度伸びると抜ける感じで、所謂「トリミング」は必要ないのですが、ブラッシングと適当な毛量に漉くなどの手入れは欠かせません。

ところが飼い主の怠慢でブラッシングを怠っていたので、毛玉で大変な事になってだんですよ。自慢できませんが・・・。

奥さんからは「お風呂に入れて、毛玉切って」とは言われていたのですが、怠けていたので、とうとう、奥さんが近所のペットショップへワンワンを連れて行きました。




中国では、ペットショップでもトリミングをやってくれる事が多いです。

犬の美容院と言うようなお洒落なお店ではないのですが、家以外で毛を切るのはワンワンにとっては初めての体験。

ともかく、病院など気に入らない場所に無理やり連れて行くと、2、3日機嫌が悪くなるような性格なので、どうだろうと思っていたら、意外にもご機嫌で帰ってきました。

ただし、けして良い子だったわけでなく、かなり暴れていたみたいです。

大人しくさせるために「おやつ」を貰ったようで、残りの「おやつ」のお土産付きでした。
食べ物には目がないので・・・。


料金は本来40元(約530円)なんですが、やはり大変な作業だったようで、割り増しの50元(約663円)だったそうです。

まぁ、私だった「普通だったら40元ですが、大変だったので400元です。」って言うでしょから破格ですね。

それほど、大人しくできない犬なので・・・。

飼い主ながら困ったものです。


ちなみに、私が近所で髪を切った時は、20元(265円)だったので、これでも人間より高いですよ。


カットの方は、お世辞にも上手とは言えませんが、ともかく、さっぱりして帰ってきました。

ワンワン フセ中

足の飾り毛などは無くなり、「Eコッカー」とは思えない風貌になってましたね。(笑)

さっき、夜の散歩に連れて行って、再認識したのですが、飾り毛がないと、完全に、別犬種。


大人しくオスワリしているように見えますが、視線の先にはオヤツが・・・。

ワンワン オスワリ中

ここで、ある疑惑が、明らかに。

以前からワンワン、ちょっと太り過ぎでは疑惑があり、ごはんの量を減らしていたのですが、やはり、ちょっと太り過ぎですね。

さっぱりすると良く分かります。


ワンワンは、同じ犬種でも大柄な方なんですが、この犬種は、どちらかと言えば、筋肉質の体型なので、普通であれば、もっとスマート。

ワンワン 顔アップ

5才と言う、若いともいえず、年寄りとも言えない微妙な年齢ですが、このままじゃ、メタボ犬の道をまっしぐら。


笑ってる場合じゃないから。

ワンワン 顔アップ ご機嫌

ごはん、もっと減らすよ。

それとも、ちょっと早めだけど、そろそろシニア食に切り替えないとダメかな。




本人は、そんな事気にする様子も無く最上級の良い子姿勢である「フセ」のまま、ご飯を待ってます。

ワンワン ご飯待ち

「まだ、朝ごはん食べてないんだから早く」と言った感じでしょうか?

こういう時だけは、良い子にしますね。


人間も犬も同じで痩せるのに最も効果的なのが、食事制限。

運動量の多い犬でも、運動だけで痩せるのは難しいようです。

と言うことで、本人の意向は無視して、ワンワンダイエット大作戦を断行することに・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月07日 23時12分03秒
コメント(6) | コメントを書く
[愛犬] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.