316371 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆想月☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

これから

(0)

Family

(206)

House

(19)

Baseball

(132)

Budo

(33)

Sports

(43)

Pro sports

(115)

Stadium

(30)

Books

(112)

Hobby

(3)

Health

(135)

Drama

(38)

Movie

(43)

Music

(9)

Oshibai

(5)

Nature

(73)

Bike

(5)

Town

(61)

School

(149)

Secondary Education School

(57)

Senior High School

(28)

News

(254)

Ottoっと。

(27)

アタシ

(81)

Challenge

(41)

るな。

(4)

お着物

(1)

Freepage List

Recent Posts

Favorite Blog

hidamari miyabi28さん
モモ Chiyomi Kubotaさん
おかんの日記 マメタロウ24さん
October 29, 2005
XML
カテゴリ:Books
『飛鳥へ~』の新装版でたんだぁ。
って、思ってたら。ドラマもしてた・・・。観る事はできなかったんだけど。

先にプロ・サーファーだった飯島夏樹さんの
『天国で君に逢えたら』『ガンに生かされて』
を、ちょうど読み終えていて。

『天国で君に逢えたら』
は、ほんと、サーファー=軽い(私の中では)
さらさら~っとした。おはなしでした。
最初の手紙がさ・・・。まずさ・・・?なに?って思っちゃったから。

手紙屋・HEVENのアイデアと。あり方は、すごい!
と、思いました。
どの病院にもあればいいのに・・・。って、ほんと思いました。
続編でてるのね。
『神様のくれた涙』予約完了!

『ガンに生かされて』
は、リアルでした。そのまま、そのもの、ありのままって感じで。
命そのものの記録。ですわ。
きれいじゃないもの。生きていく。って。
折々に触れ、発せられる言葉は、じ~んと届くものがありまして。
ほんと、まだ、ず~っと書き続けていて欲しかったです。

むっかぁ~しに、読んだ『飛鳥へ~』
お医者様である井村和清さんが書かれた本。
まだ見ぬ子だった。清子さんが嫁がれることをきっかけに。
新装版でもう一度。
昔の映画をテレビだみた記憶が・・・。
竹下景子が奥様役で、足の切断手術を受ける前にお風呂場で足を洗ってあげるというシーンが思い起こされるんだけど。(違ってたかしら?)

もう一度読んでよかったです。
お医者様なので、冷静にご自分の病状を書かれて、あって。
どこにも逃げ道ないのよ。すでに。
希望をみる。ような、そおいうお話になっていない。
ただ、淡々と、すすんでいく。正直にご自分のことを振り返りながら。
前回のものにも載っていたかどうかもわからなほどなのに。
今となっては、第二部 祈りをこめての中の
『「父と母の記録」より』
ここは、母となった今・・・。
想いがかさなりあって、かなり読み進めるのつらいです。

あなたを忘れない。かな。

こおいう本を、読んだ時は。

そうだ!
現在やってるドラマ『1リットルの涙』は、さいっしょから。
私は、もう観ない。泣いてばっかりで観れない。と、思うから。
『火垂るの墓』もやるんだよね。
・・・観れない。気にはなるんだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 4, 2005 07:21:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Books] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.