233434 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

メイプル国放浪記

メイプル国放浪記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

松虫草0840

松虫草0840

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2010年02月07日
XML
カテゴリ:日常
こんにちは。中の人です。
ぐるぐる回っている脳みその中身整理です。


とあるグループで料理を持ち寄って、
食べながらおしゃべりしたのですが。
どうにも気になることがあって。

ひとりの方が何か言うたびに、
”私の料理に比べて”をはさむのです。

私のに比べて、おいしい。
これ、私のと違って、焼き色がいい。
私のより、ふっくらしてるね。という感じで。

その表現がいちいち気に障って、
楽しいおしゃべりのはずなのに、
楽しめずにイライラしている自分が居ました。

ちいさいなー^^;

しかし、あまりに何度も繰り返されたので、
その場の雰囲気に陰りが出たのも事実です。


その方の表現に、
何でこんなに、不愉快になったのでしょう。

字面だけ見たら、発言の表面を見れば、
相手を誉め、持ち上げているのです。
自分をけなし、下げているのです。

でも、この方の発言、
謙譲とは違いますよね?

私の料理も、おいしいって言って。
私のも、よくできているって言って。
私の料理の腕も、いいって言って。

その方の発言が、私の脳内ではこう翻訳されて、
誉めることを強制されたように感じたのです。
今思うと、だから、私は不愉快だったのです。


この料理、おいしいね。
他と比べないで、素直に言えばいいのです。

今日の私の料理、自信作なの。
おいしいから、たべてみて?
私の好きな料理なのだけど、味はどう?

”私のに比べて”発言よりずっとずっと、
嫌味がありません。
素直に答えが返せます。


他人を誉めることにかこつけて、
相手を持ち上げることを隠れみのにして、
自分を誉めてもらおう、だなんて。

なんて、あさましい。

そう、考えたところで、
二つの事に気づきました。

あの方の発言をあさましいと思うのは、
突き詰めれば、私の美意識でしかない。
というのが、ひとつめ。

ふたつめは、
では自分は大丈夫か、ということ。
無自覚に、同じ事をやっていないか、と。


イライラも不愉快さもどこかへ行ってしまい、
私に残されたのは、決意と問題が1つずつ。

「他人の振り見て、我が振りなおせ」
を実行しようという決意。

そして、次回同じような場面に出会うならば、
あなたの料理はおいしいけれど、その表現は嫌い、と、
伝えるべきか、否か。

そして、伝えるならばどう伝えるか。
という問題。


伝えるならばって場合の表現、
すごく難問><
どうしよう。悩ましいなー;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月05日 19時18分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


コメント新着

 松虫草0840@ こんぬづわ^^ こんぬづわー^^ >diebさん コメント…
 dieb@ Re:買い叩かれても(10/04) 来てみました(笑)
 松虫草0840@ おぉぉっ! こんぬづわー^^ >いずみさん わざ…
 いずみ@ 覚えてますよ(y゚益゚;)yゴルァァァァ 先日、上げ逃げしてくれましたね(y゚益゚;)…
 松虫草0840@ おぉぉ こんぬづわ^^ >akaneさん akaneさ…

お気に入りブログ

ゆーとメイプル 余裕のゆーさん
甲羅の無い亀 髭の… v紫陽花vさん
ドゥグ・土偶のFree … ドゥグさん
poカルマoqのメイポ… poカルマoqさん
テイルズナントカ テイルズナントカさん
石の上にも万年 DJおにぎりさん
偽ぅっち転売日記 プルトニュームさん
でぃすとぴあ 名前が思い浮かばないさん
京の端っこde 龍星球さん
Travel☆Cafe *akaneさん

© Rakuten Group, Inc.