113189 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

フェルメール(VERMEER)のブログ

フェルメール(VERMEER)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

プロフィール

マウリッツァ

マウリッツァ

お気に入りブログ

エクセレントNATUの… エクセレントなつさん
アンダルシア,Andalu… torres8さん
Reading☆レディング… Lovely Readingさん
友香の小粋日記 Yukes4083さん

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

ニューストピックス

2006年08月15日
XML
本日はまたもフェルメールから脱線して、先日まで旅行に行っていたベトナムのことについて、備忘のため、書いておきます。
ハノイでもホー・チ・ミンでも驚いたのが、絵を売っているお店の多さです。
他のお土産物屋や雑貨店に混じり絵画商が多く、「ベトナムの人は絵がよほど絵が好きなのか?」と感じていました。

ガイドさんに聞いたところ、作者はベトナム人だが買い手はほとんどヨーロッパの人で、ホー・チ・ミンは世界でもっとも多く絵の売買がされる土地であるとのこと。

世界一かどうかはおいておいて、確かにたくさんの画商があったので、それなりに取引量はあるのでしょう。

しかし、有名なベトナム人画家とかは聞いたことが無いのですが、今後近代美術で良い作品がでてくるのでしょうか?

 風景画や人物画、静物画や現代アート等種類も様々で、そのうち”ベトナムのフェルメール”なんていう風俗画家なんかもでてくるかも知れませんね。

経済的にも発展してきているし、”絵画市場”という観点からも面白い国なのかも知れません。

どなたか、ベトナムの芸術界の情報お持ちの方がいらっしゃったら是非教えてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月15日 09時05分45秒
コメント(6) | コメントを書く
[その他(絵画等関連情報)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.