2888403 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.08.06
XML
カテゴリ:生活雑記
 朝の通勤時、アーケード街を通ると七夕星の準備をしていた。今日は仙台七夕祭りが始まる日。アーケード街の天井には大きな竹ざおが水平に固定され、そこへ滑車で飾り物が吊るされる趣向だ。昨日の朝は何本もの青竹が運び込まれていたが、昨夜のうちに適当な長さに切られ、固定されたのだろう。昔は斜めに竹を立てかけていた。その方が祭りに相応しい風情があった。今は通行のためか真横に竹が寝ていて、七夕飾りは単なる客寄せのショーと化してしまったようだ。

 第1現場のビルの玄関ホールにも、数日前から小さな七夕飾りきらきらがセットされている。2Fの元喫茶店は1ヶ月もの改装工事の後、美容室として生まれ変わった。「水商売」の女性相手の美容室のようで、男女のスタッフは若い人ばかりだ。まあどんなテナントが入ろうが、空き部屋のままよりは良いと思う。平日の夜は1回、休日、祭日は午前、午後、夜中の3回、警備会社が巡回することになったようだ。

 第2現場での残業雫は昨日から休止した。助っ人と共に1日平均50箱分の機密文書を裁断し続けた結果、2つの倉庫を空っぽに出来たためだ。ところが休止した途端、再び大量の段ボール箱が運び込まれて来た。いよいよビルの解体作業に伴う移転作業が来月から始まり、その前に不要の文書を処分しようとしているのだろう。隣の八百屋の方は既に解体作業が始まっている。来年にはこの一角が更地になり、新しいビルの建設工事が始まっているだろう。その時私の仕事がどうなるかはまだ決まっていない。ショック

 仕事を終え、山越えで走って帰宅マラソン。その途中、現場ビルの前には幾つかの出店がテントを張り、街は大勢の観光客で賑わっていた。昨夜は前夜祭の花火大会があったはずなのに、連日の作業と暑さに疲れ、早々に眠ってしまったようだ。青葉城にもたくさんの観光バスが来ていた。相変わらずスピードが出ない私の走りほえーだが、今はゆっくりとでも走れることで良しとしよう。

 さて、新聞によれば、中国で回収された例の毒ギョウザどくろが市場に出回り、それを食べた大勢の国民が重篤な中毒症状になったとか。そのため中国の警察が日本の協力を求めている由。情報は北海道で開かれたサミットの際に中国からもたらされたようだが、今年の2月に事件が発覚した後の中国の対応の悪さが、ようやく今になって証明されたように思う。怒ってる

 新彊ウイグル自治区で過日起きたテロ事件爆弾は、中国からの独立を要求するウイグル族の手によるもののようだ。その事件を取材していた日本の記者2名が中国兵によってカメラを奪われ暴行されたとか。オリンピックを直前に控えて、何だか不穏な臭いが漂って来た感じがする。バトミントンの美人コンビ、オグ・シオ達も、希望していた北京在住日本企業の体育館が警備上の理由で使えなくなったとか。

 金曜日から始まる北京オリンピックだが、それに先立ち今日は女子サッカードレスサッカーの予選があり、早速「なでしこジャパン」が登場するらしい。このところすっかり不調で最下位に定着した我が東北楽天だが、田中マー君が活躍する姿を見て何とか溜飲を下げたいものだ。ガンバレ日本旗!!!
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.06 16:33:59
コメント(0) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.