2895568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.30
XML
カテゴリ:生活雑記
 歩く人ドレス帰宅するなり植木鉢に水を掛ける。慌しく昼食を摂った後は生命保険の外交の方から説明を聞く。会社の方針で新しく契約した客には、その後の経過などについても説明することになったようだ。きっと監督官庁からの指示なのだろう。死亡時の保障額、災害による死亡時の補償額、株式会社への移行予定とかの説明を受けたが、関心が高いのは私よりも妻の方だ。ウィンク

 花クリスマスツリー外交の方が帰った後は植木鉢と受け皿の汚れを洗った。春先から外へ出していた植木鉢。鉢の底から根が出ているのは土の上に置いたもの。暑かったこの夏は、それぞれの植物も生きるのに必死だったのだろう。中には弱ったものもある。玄関へはゴムなど大きめの植物を2鉢。そして日当たりの良い2階の洋間へは様々な植物を20鉢。かなりの重労働だったが、これで一安心。後数鉢は週末に植え替えてから取り込むことになろう。スマイル

 病院自転車次に浴槽を洗い、自分の洗濯物をたんすの所定の場所にしまい、昼食の食器を洗う。それからようやく整骨院へ。今日は特に何もしてないのに左足が変な痛み方をした。それらを含め、明日は別の整形外科で診察を受けることを整骨医の先生に正直に話す。柔道整復師と鍼灸師の資格を持つ40代の青年を私は心から信頼し、何でも話すようにしている。これまでの診立てでは、やはり筋膜炎だろうとのこと。わからん

 マラソンバツランナーが走れなくなったら普通のオジサンだ。2ヶ月間ほどランニングを休んだせいで、尻や脹脛(ふくらはぎ)の筋肉がすっかり落ちてしまった。楽に20kmの練習が出来たらフルマラソンを走れる。楽にフルマラソンが走れたら100kmは走れる。そして100kmのレースを楽に完走出来たら200kmも走れる。これまでの経験から得た持論なのだが、5kmも満足に走れない現状だと、出られるのはせいぜい制限時間の緩いハーフくらいなもので、レース後に何らかの障害を引き起こす恐れすらある。涙ぽろり

 いなずま失恋原因不明の左足の痛み。古傷の両膝の痛み。時々突発的に発生する坐骨神経痛。それらも考え併せると、ランナーへの復活の道のりはかなり厳しいと思わざるを得ない。高校の同級生で未だに走っているのは私くらいだから、一般的にはもし走れなくなって普通のオジサンになったとしても特段不思議ではない。長引く故障が私の闘志を、一体どれだけ減退させる要素になるのだろう。ショック

 野球ボールきらきらさて、今日はプロ野球のドラフト会議の日。我が東北楽天も6名の若者を選択したようだが、この中でどれだけの人がプロの選手として活躍ぐー出来るのだろう。契約、入団、春季キャンプ、そして1軍への登録と出場機会の到来。そこに到るまでには大変な努力と運を要するのだろう。中には芽が出ずに2軍のまま終わる人も多い世界だ。普通の人と脚光を浴びるスター選手。彼らはこれからその岐路に立つことだろう。ガンバレ~若者達。バイバイぱー!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.30 19:53:47
コメント(0) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.