2892608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.11.07
XML
カテゴリ:生活雑記
 台風今日は立冬だそうだ。そういえば夕方から少し寒い風が吹き出した感じ。今年は居間にコタツをセットした。灯油を節約するためでもあるが、少しだけ値下がりしたとかで18リットル入りポリタンク2個分の灯油を買ったみたいだ。今日は別の配達業者が郵便受けにチラシを入れた。こちらはポイントカード付きだ。ガソリンの価格も競争が激しく、中には資金が続かずに廃業したスタンドも見かける。しょんぼり

 目がハートこのブログはパソコンが在る自室で書いているのだが、先日この部屋にもコタツをセットした。今日は初めてスイッチを入れてみた。足元が暖かくて助かる。そのうち日記を書いていると手がかじかむ日が来るだろう。

 犬さて、昨夜もマックスが小さな唸り声を上げた。起きて時計を見ると1時15分。前夜は楽観したため玄関で粗相をする始末になった。今夜は完全武装で外へ飛び出しマックスを犬小屋から放つ。元気であるが腹具合が悪いのだろう。そう思って近所まで散歩に出かける。案の定彼は柔らかそうな便をした。やはり新しい餌が合わないようだ。それで落ち着いたのか、帰宅すると彼は大人しく犬小屋に入った。足跡

 眠い..だが今度は私の方が眠れなくなった。翌朝妻も目が覚めて眠れなかったと言っていたが、彼女が起きていたのは30分ほどで、その後安らかな寝息を立てて再び眠ったのを知っている。夜中の顛末を話すと、やはり元の餌に戻そうと言う話になった。わずか1袋600円の値上げと男の私は思っていたのだが、家計を預かる妻にとっては大きい額だったのだろう。だがマックスの異変を見て反省したようだ。ゴメンネ!バイバイとマックスに謝る妻。今日は早速元の餌を届けてもらった。これで騒動が沈静化すれば良いのだが。

 ごはん食パン食べ物に気をつけるのはマックスだけじゃない。血糖値が高めと健康診断で指摘されて以降、私は出来るだけ甘いものの量を減らし、食事の際の摂取カロリーにも注意するようになった。また春先から庭で育てていたヤーコンを掘り上げ、細い根っこのような部分から食べ出した。その前には若い葉も摘んでお浸しにして食べた。血糖値を下げる効果があると聞いたからだ。ウィンク

 食事皮をタワシでこすって刻み、生のまま食べるとまるで山ウドのような味がする。妻はえぐみがあると言うが、体に良い薬だと思えばどうってことはない。しばらく干していたら甘味が増して来たが、同時にしなび出して来た。寒さに弱いのかもと思い、発泡スチロールの箱に入れ、物置にしまった。そんな努力のせいか、半月で体重が最大2kgほど落ちた。あまり一生懸命になると食べることにも罪悪感を感じ出す。無理は禁物だが、次の検診時までには血糖値が正常になることを願っている。オーケー

 マラソン血糖値を下げるのに効果があるのはランニングも同様。足が故障中の今はまだ十分に走れないが、練習で20kmほど走れるように回復すればエネルギー代謝が良くなり、引いては血糖値も下がるだろうと思うのだ。どきどきハート

 マラソン来年の正月は「東北ブロック新春マラソン」のフルの部を昨日エントリーした。まだ特注のインソールを作っていない段階でのエントリーはかなり冒険だが、あの大会は1周4kmの周回コースだから足の調子を見ていつでも止められると思ってのことだ。そしてこのレースには秋田のJunさんも参加する。マラソンを走った夜は、2人で新年会ビール日本酒をする予定。そんな夢を楽しみながら、今は養生に努めたいと思う。 朋あり遠方より来る また楽しからずや大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.07 19:54:48
コメント(2) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.