2895179 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.02.16
XML
カテゴリ:生活雑記
 台風雪一転して小雪が舞う寒い一日になった。薄手のウインドブレーカーを羽織り、久々の帰宅ラン決行。暖かかった週末には走ることが出来なかった。天気は良くても心の中に雨が降っていれば走れない。その逆で、たとえ雪が降っていても心に勢いがあれば走ることも可能だ。山道の歩道は、すっかり雪が融けていた。グッド

 野球ボール原監督率いる「侍ジャパン」がいよいよ始動し出した。だが原監督の話によれば「WBC代表のキャンプ」ではなく、「選抜」なのだそうだ。確かにあのメンバーから5人の選手が外れる運命にある。ミーティングにおける原監督の話は若々しかった。それに対して王さんの言葉には重々しさを感じた。スピーカ

 チケットきらきら今日仕事仲間から頼まれていたKスタ開幕戦のチケットを渡した。これで責任は果たせた。親会社楽天の大赤字のニュースには驚いた。例のTBS社株買い取りによる損益が大きかったのだろう。そのせいでもないだろうが、今シーズンの東北楽天はチケットの価格を試合毎に変える方法を採った。同じ外野自由席でも「バリュー」だと前売りで千円で済むが、巨人戦などの「プラチナ」では2千円と倍額になるシステムだ。さらなる売り上げ増に苦慮している様子が良く分かる。賞金涙ぽろり

 テレビ先日の小泉元総理の記者会見には驚いた。党内外の今後の動向が注目される。何年か前にあれだけ「規制緩和」や「改革」に熱を上げたのに、その後悪く作用した面もあったようだ。G7終了後の記者会見での中川財務大臣の様子には正直ビックリ。あれは酩酊以外のなにものでもないだろう。先の国会で資料を読んだ際に、26箇所の読み間違いをした時もアルコールが入っていたとの噂もあるようだ。目がハート眠い..

 スピーカ「日本の経済状態はアメリカやヨーロッパよりずっとマシ」と先日語っていた麻生総理の認識も相当にずれているように思うが、小泉元総理のロシアからの帰国を待って参議院での審議を始めようと言う民主党の考えもどうかと思う。今はもたもたしている時ではないだろう。政治家なら本当の政治きらきらを行って欲しい。怒ってる

 パソコン私のブログを所属走友会のHPにリンクしていただいた。これに関連して他人のプライバシーに関して、今後表現には十分注意してほしいとの要望があった。リンクされようがされまいが、プライバシーに留意するのは当然のこと。走友や走友会に迷惑をかけないよう、心したいと思う。バイバイ

 どきどきハート「人間や人生というものの不思議さ」、「走ることやウルトラマラソンの素晴らしさ」。内容があるかは抜きにして、私のブログではそんなことを伝えている積りだ。だが、たとえ自分ではそう思っていても、他の人が迷惑と感じるのであれば話は別。さて、どうしたら迷惑を掛けずに目的を果たすことが出来るだろう。さらにじっくり考えてみたい。ノートえんぴつ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.16 17:44:30
コメント(2) | コメントを書く
[生活雑記] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.