2955154 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016.01.13
XML
カテゴリ:写真
    歴史.jpg

 昨年の10月下旬、私は仙台市歴史民俗資料館を訪ねました。ここで「れきみん秋祭り2015」が開かれることを知っていたからです。参加するのは初めてでしたが、宮城県内などの伝統芸能が観られると喜び勇んで出かけたのです。会場の公園には何やら屋台が並んでいます。そして芝生では伝統芸能が間もなく始まりそうですよ。ぽっ


 5-1.jpg

 先ずは公園内に設置されたお店屋さんの方からご案内しましょう。最初は仮面屋さんのお店でした。


     5-2芭蕉.jpg

 ここは「おいしい屋台」のコーナーです。昔懐かしい「芭蕉煎餅」が並んでいました。芭蕉の葉のように大きな「せんべい」なんですよね。これは仙台独自のお菓子かなあ?江戸時代から中心街には「芭蕉の辻」と言う四つ角もあったんですよ。


 5-3.jpg

 今でこそ寒さで震えていますが、この頃は結構気温が高く、かき氷屋さんも出ていたのです。


     5-4.jpg

     女の子が頼んだのは、青いシャーベットでした。


 5-5タコ焼き.jpg

 こちらはタコ焼きの店先。美味しそうな匂いが漂っています。


     5-6焼きそば.jpg

     最後は焼きそばの店。ソースの匂いがプーンとしていましたよ。


 0-1-1.jpg

 伝統芸能の合間に歴史民俗資料館に入ると、伝統工芸の実演をやっていました。この日は仙台箪笥(たんす)の飾り金具のベテラン職人、八重樫榮吉さんの実演でした。


     0-1-2.jpg

 暗がりの中で八重樫さんが懸命に作業していました。金属に「たがね」を当て、金槌で丹念に叩いています。


 0-1-3.jpg

 下書きと完成した彼の作品です。


     0-1-5.jpg

      見事な龍です。

 0-1-9.jpg

 これも龍ですね。


     0-1-10.jpg

     これは唐獅子でしょうか。


 0-1-7.jpg

 繊細な鹿の姿です。


     0-1-8.jpg

      唐子(からこ:中国の童子)です。

 0-1-4.jpg

 牡丹の花です。


     0-1-6.jpg

 菊の花です。これらは漆塗りのケヤキの箪笥に釘で打ちつけられ、飾りになるのでしょうか。多分このままではなく、重厚な色を塗られるように思うのですが。明日からは各地に伝わる伝統芸能(舞)をご紹介しますね。どうぞお楽しみに~!!ダブルハートバイバイ<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.13 05:27:19
コメント(16) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.
X