2898831 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.12.28
XML
テーマ:短歌(1696)
カテゴリ:短歌
~年の瀬迫る~

     

 昨日の仙台は、目が覚めると雪の朝でした。ここ数日間は暴風が吹き荒れたり、雪と雨が交差する悪天候が続いていました。それに雪の朝ですから、まだ天候は安定してないのでしょうね。

 そんな訳で朝から石油ヒーターとエアコンをフル稼働して居間を温め、室温が上がってからは足元に小さな電気ストーブを点けました。これで足元まで暖かく、しもやけ対策になりました。外はようやくお日様が出ましたが、時々突風が雪を吹き飛ばしています。ではそんな朝の情景を短歌で。


          

          しんしんと雪積り行くわが胸よいま一年は去らむとすなり
          雪降りてすべての音の消えむとす未だ小さき椿の蕾
          梔子の葉に積りゆく雪白し病みし一年今暮れむとす  *くちなし

          大根の葉も凍りしか今朝の雪正月飾もまだ買わぬ間に
          ようやくにこの一年も終えむとす霜焼け痒き雪の朝は 
          生きてあるものみな白く包みける雪の朝の清々しかな


 今年も後わずかになりました。皆さまも風邪を引かず、どうぞお元気でお過ごしくださいね。ダブルハートバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.28 00:00:56
コメント(10) | コメントを書く
[短歌] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:雪の朝(12/28)   こ う さん
こんばんは

いつもコメントありがとうございます
こちらもいつも見える山が見えませんでしたから
山沿いでは間違いなく降っていたでしょうね

今日も素敵な短歌をありがとうございます
今年も残り4日
風邪ひかないように頑張りましょう(^o^)/ (2017.12.28 00:53:46)

Re:雪の朝(12/28)   ローズコーン さん
いいお歌ばかりですね。しみじみと読ませてもらいました。1年間、あるいみずっとマックスさんを見てきたわけですから、この歌歌が、心にしみこんできますよ。本当にいいお歌の数々です。来年は歌会始に作品提出しましょう。

それに風景写真の美しいこと、絵になっていますね。室内の観葉植物そして雪の庭家々。一幅の絵のようです。 (2017.12.28 06:55:55)

Re[1]:雪の朝(12/28)   マックス爺 さん
こ うさんへ

お早うございます!!
深夜のコメント、ありがとうございます。

そちらも山沿いはきっと雪だったのでしょうね。
こちらは今朝も雪がちらつく寒い朝です。(笑)

美味しいものを食べて、後数日を乗り切りたい
ですね。

こうさんもどうぞお元気でお過ごし下さいね!!(^^♪
(2017.12.28 07:20:34)

Re[1]:雪の朝(12/28)   マックス爺 さん
ローズコーンさんへ

お早うございます!!
お忙しい朝の時間帯にコメントを、
いつもありがとうございます。

仙台では珍しい雪の朝になりました。
これはシンプルな写真と、短歌が相応しい
かなと思い、歌を幾つか詠んでみました。

本当にその通り、お互いの暮らしぶりを
曝け出しているブログですから、良く見て
ますよね。

今年も残り数日。体調に留意され、
お元気で過ごされますよう。

朝食後に伺いますね。ではまた(^^♪
(2017.12.28 07:24:49)

Re:雪の朝(12/28)   よっちゃん67 さん
こんにちは~。
ご訪問コメント何時もありがとうございます。
今日も寒い一日に成って居ますね^^。
こちら地方も、昨日は雪が降ったり止んだり、寒い一日になっていました。

一年の過ぎる速さに驚きですね~~。
今年も、今日を入れて 残す所4日ですものね。
気ぜわしい日々に成って居ます・・。

正月は、長男家族・次男家族全員集合ですものね~~。
孫も一番下が鈴鹿高専4年生・その他は、大学院、就職も4月から二人です~~。
良く食べます、多めに作る予定ですが???。
どうなる 事やら~~。

寒さも厳しく成って来ています、温かく為さってお過ごし下さいね。
(2017.12.28 13:46:22)

Re[1]:雪の朝(12/28)   マックス爺 さん
よっちゃん67さんへ

今日は~!!
コメントありがとうございます。

いよいよ年の瀬が迫りましたね。主婦の方にとって
年末年始の忙しさは格別なことでしょう。
どうぞあまり無理をされませんようにね。(^^♪

こちらは今日も雪になりましたが、今はほとんど
融けています。

よっちゃんさんもどうぞ風邪など引かれません
ように~!!(笑)
(2017.12.28 15:09:28)

Re:雪の朝(12/28)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは
今日は冷え込んで寒いで~~す
雪景色が綺麗ですね
素敵な句に拍手です
風邪ひかないように過ごしましょうね (2017.12.28 16:48:43)

Re:雪の朝(12/28)   たくちゃん9000 さん
遅い訪問でごめんなさい。

素敵な歌ばかりですが特に「生きてあるものみな白く包みける雪の朝の清々しかな」が一番共感できます。

外出もなく朝から家事に没頭、あちこち気になっていたことをしています。
今更頑張っても仕方がないのですが、取りあえずね。

札幌も今日も雪、朝少し雪掻きしましたが疲れるのでやはりロードヒーティングのスイッチを入れて怠けてしまいました。

まだ年末の買い物も済んでいません。
明日一気にしようと思っています。

息子一家がこなければ何にも用意しないのですが・・・。 (2017.12.28 17:27:13)

Re[1]:雪の朝(12/28)   マックス爺 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

仙台は久しぶりの雪でした。
こんな程度なら雪景色も良いものでしょ?(笑)
雪をテーマにして短歌に詠んでみました。

じゅんじゅんさんもどうぞお元気で
年末年始をお迎えくださいね。(^^♪
(2017.12.28 17:55:52)

Re[1]:雪の朝(12/28)   マックス爺 さん
たくちゃん9000さんへ

今晩は~!!
ご来訪とコメント、ありがとうございます。

仙台には珍しい雪の朝になりました。
それで雪景色を詠む気になったのです。

年末年始の準備、大変ですね。それに
雪かきも重労働でしょう。
お疲れ様です!!

私は正月用の買い物はほとんど済ませました。
雪道大変ですが、転ばないようにね(^^♪

お元気で新年をお迎えくださ~い♬
(2017.12.28 18:00:52)

PR


© Rakuten Group, Inc.