2869061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.07.08
XML
カテゴリ:芸術論
~黒田コレクション その1~

       

 東北歴史博物館(宮城県多賀城市)の特別展『最先端技術でよみがえるシルクロード展』の紹介は昨日までに終了した。引き続き当館の所蔵である「黒田コレクション」を紹介したい。

          

 「黒田コレクション」は医師であった黒田秀雄氏が学会参加の際に国内各地で収集した1475点の郷土玩具を、当館に寄贈したもの。内容は土人形、張り抜き人形、紙人形、からくり人形、木製や竹製の人形、置物、土鈴などである。今回はその一部が公開された。

  

  松川だるま。仙台市に伝わる松川だるまは伝統的な縁起物で、青い着色が特徴。毎年1つずつサイズの大きなものを求め、古くなっただるまは1月14日の「どんと祭」に収めるのがしきたりになっている。

  

     上の拡大。めでたい大黒天が下部に描かれている。

  

    ユーモラスな表情の鬼の面。製作地をメモするのを忘れた。(以下同様)

  

     鬼の仮面だが、さほど怖くは感じない。

  

     これは鬼の形をした土鈴だろうか。

  

     獅子頭(ししがしら)は獅子舞を踊る際に着用。これは模造の玩具。

  

  タイトルは「馬車」。曳山の模造の「鯛車」は見たことがあるが、これは初見。

  

   「ミッキーマウス」に似たネズミ。伝統的な玩具ではなさそうだが。

          

         鹿踊り(ししおどり)人形。恐らくは岩手県産だと思われる。

  

     鯉のぼりを模した珍しい置物。子供の成長を祈ったのだろう。

           

           尖がり頭のだるまさんはお目目が小さいね。三角だるま。

  

   タイトルは「素隠居」。楽隠居は良く聞くけど、背中が丸いですね。びっくり

  

      筆こけし。兵庫県有馬温泉産

         

         雪ぼっこ。宮城県産 「ぼっこ」は子供を意味する方言。

  

   どこか恐ろしく、かつひょうきんな鶏雛(にわとりびな)。栃木県産

  

          干支(えと)人形 その1

  

         干支の土人形。

  

        干支の絵馬を模した置物      <明日に続く ダブルハートバイバイ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.08 00:00:22
コメント(10) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.