3036917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

HAVE A NICE DAY kelly:さん
いろいろ……モーター… Jeriaさん
バックル・イートの… Nishikoさん
夫婦漫才~ようこそ… GLIM SPANKYさん
ぽち吉の部屋! ぽちきちαさん
Best Shop.com -福の神-さん
おいしいパン物語 ととろっち7さん
わらうかどには♪きた… にょろ*わいさん
心穏やかに・・ CCC20061217さん

コメント新着

 Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2011年01月26日
XML
カテゴリ:子育て
23日にマーが受けた学校の合格発表が本日、10時からあった。
2校目同様、シフト出勤でも休みでもない為、自分は職場で連絡待ち。
今回は学校での掲示はなく、ネットでの発表(見られない人は?)。
カミさんだけでは心細いと言うので、マーも学校を休んで一緒に見る事に。

10時10分頃、カミさんから電話。
合格との事。
模試でも合格可能性80%などという状態だったので自分は心配して
いなかったのだが、マーが今頃になって「算数は9問くらいしか出来ていない」
と言い出したものだから、不安だったらしい。
マーにも電話を代わってもらったが、相変わらずリアクションが薄い。
自信があったとはいえ、第一志望校に受かったんだからもう少し嬉しそうに
しろよ。


帰宅後、どれくらい受かっているものか調べてみた。
・志願者数:1,160名(男子:875名、女子:285名)
 昨年は合計  911名
・受験者数:1,102名(男子:835名、女子:267名)
 昨年は合計  865名(男子:638名、女子:227名)
・合格者数:  405名(男子:328名、女子:77名)
 昨年は合計  357名(男子:281名、女子:76名)
・募集人員:  120名(男女合わせて 昨年と同じ)
・合格倍率 :約2.7倍(男子:約2.5倍、女子:約3.5倍)
 昨年は合計 約2.4倍(男子:約2.3倍、女子:約3.0倍)

お疲れさん!
だが、2月にも腕試しの受験が残っているので、今日もマーは塾へ。


――28日追記――
合格者405名の内、60%にあたる243名がマーの通う塾の生徒らしい。
単純計算だと、新入生の半分以上は塾で見た可能性もある事になるが、もっと
偏差値が高い学校が本命でそちらへ流れる子も多いだろうから、どうなる
事やら。
また、243名というとここの塾へ通えば誰でも受かりそうな気がするが、
実際には天神や小倉等、その地域の上位者が集まる教室の、しかも上位
2クラス程度らしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月30日 07時38分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.